最新更新日:2024/05/31
本日:count up72
昨日:305
総数:1463376
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

5年 英語 How about you?

会話の練習です。
相手の答えに対してさらに続ける内容が増えました。
What season do you like?
I like winter.
Why do you like winter?
We have Christmas in winter.
What do you do on Christmas?
・・・
会話の前に「Hello」をつける人もいました。
だんだん英語の会話らしくなってきました。
画像1 画像1

5年 社会 コンビニ?スーパー?

ジュースをどうしても飲みたい!
近くのコンビニだと150円、車で10分のところにあるスーパーだと70円、どちらで買うかな?
「どうしても早く飲みたいからコンビニで買います」
「車で行けばガソリン代もかかるからコンビニで買います」
「スーパーだとお母さんがほかのものも買うからコンビニで買います」
 スーパーで買えば2本買える値段をコンビニで払うことになるねえ・・・
 値段はどのように決めているのでしょうね。

画像1 画像1

5年 学活 話し合い

6年生に感謝の気持ちを届けるには何をするとよいのか・・・話し合っています。
画像1 画像1

5年 総合 〇〇になるには

「科学者」「裁判官」「公務員」「〇〇の飼育員」「テーマパークのキャスト」「サッカー選手」「通訳」・・・
将来の夢、希望を叶えるためには、中学校卒業後どのような道を進めばよいのか。
「高校は?」「大学や専門学校は?」「必要な資格は?」
進路設計を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽 リズム打ちを工夫しよう

4つの違ったリズムを、それぞれ楽器で打つとどんな感じになるかな。
トライアングル、タンバリン、ウッドブロック、クラベスを使ってグループで考えました。4つの楽器の音色が心地よくきこえるのは・・・。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定
3/16 卒業式リハーサル(6年生/新体育館にて)
3/17 卒業式準備(5年生)
3/18 第68回卒業証書授与式 1〜5年生は家庭学習日
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786