最新更新日:2024/06/04
本日:count up8
昨日:296
総数:1464160
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

6年 修学旅行記

画像1 画像1
薬師寺、東大寺、金剛力士像、大仏、飛鳥寺、石舞台・・・
先週行った修学旅行記録を作っています。
あのときの記憶がよみがえってきます。
「ただ一つ、奈良時代に建てられた建物が残っています。それは『東塔』です。東塔は・・・」
「見てください。こんなにも大きいんですよ。とても恐い顔をしていますよね。・・・」
「皆さん、古墳って知っていますか?古墳っていうのは土をいっぱい・・・」
その場にいるような気持ちになります。

6年 英語 すごろく

画像1 画像1
「What’s your treasure?」
「What can you do in France?」
「What do you want for birthday?」
サイコロを振って進むと英語の質問が出されます。
答えられなければ・・・。
「今日の英語は難しかった?」
「a little difficult」が多数でした。

6年 墨絵に挑戦!

墨汁を使って表現しました。

濃くしたり…、薄くしたり…。
かすれたり…、にじんだり…。

コントラストをうまく組み合わせて、
作品づくりに熱中しました。

画像1 画像1

修学旅行 到着

南スポーツセンターに到着。到着式です。たくさんの思い出とともに帰ってきました。「ただいま」支えていただいたたくさんの方々に「ありがとうございました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 関ドライブイン

トイレ休憩です。予定通りです。15時40分出発
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰路

いよいよ小牧南小に向けて出発です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 石舞台古墳

石舞台古墳の前で
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 石舞台古墳

最後の見学地です。大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石舞台古墳見学

とてもよい天気です。風もなく、暖かい日差しが気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

石舞台古墳

最後の見学地へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の食事

みんなモリモリよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 二日目昼食

奈良で最後の食事です。たくさん歩いた後です。お腹ベコベコです。
画像1 画像1
画像2 画像2

班活動終了

たくさん歩きました!今から昼食会場に向かいます。
画像1 画像1

班行動 終盤

最後の買い物を楽しんでいる班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 班別活動

班別活動もあと少しです。
天気に恵まれ紅葉もきれいでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 吉備姫王墓 猿石

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班別活動

2日目の班別活動開始です。
高松塚古墳に到着しました。
すごくいい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 明日香村班別活動

今どこにいるの?
画像1 画像1

修学旅行 班別活動

高松塚壁画館です。
画像1 画像1
画像2 画像2

班別行動途中経過

順調そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定
3/10 野外学習(5年生)
3/16 卒業式リハーサル(6年生/新体育館にて)
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786