最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:121
総数:1463580
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

6年生 保健〜すてきな中学生になろう

思春期を迎えるとどんな体の変化が起きるのか、心の変化があらわれるのか。
知っているのと知らないのとでは、心にも体にも大きなちがいが出ます。
「あー、そうだ」「へー、そうなのか」「どうすればいいんだろう」
中学校生活への期待はもちろんある。でも不安もある。解消するにはどうするといいのかなあ。考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 日本舞踊とのコラボレーション

西川流の家元からリズムに合わせた動き、すり足、指先・手先のやわらかい動きを教わり、動いてみます。
名前をひらがなで空に書いているだけなのに日本舞踊のような動きになっています。
下じきを扇子代わりに踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭 地域とのきずな作戦

家族の一員として家族や地域のためにできることを考えよう。
「公共施設のゴミの分別ができそう」
「地域の人と仲良くなる」
そうなると
「災害時に助け合える」
地域でのみんなの存在は大きい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786