最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:276
総数:1532497
校訓「志」教育目標「志に生きる」

1年レクリェーションその14

 写真は1年5組の競技中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその12

 写真は1年3組の競技中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその11

 写真は1年2組の競技中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその10

 写真は1年1組の競技中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその9

 〇×クイズの後は、大繩大会です。クラスで気持ちを一つにして、まわりの人を思いやりながら、集中して8の字跳びに挑戦しました。
 写真は練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその8

 GWTの後は体育館に場所を変えて、〇×クイズを行いました。岩崎中学校に関するクイズを、学年生徒会の生徒が考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその7

 1年5組のグループワークトレーニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその6

 1年4組のグループワークトレーニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその5

 1年3組のグループワークトレーニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその4

 1年2組のグループワークトレーニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその3

 グループワークトレーニングの様子です。グループワークトレーニングというのは、グループで協力して課題を解決していく活動です。
 写真は1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリェーションその2

画像1 画像1
 オープニングで、先生方によるサプライズの寸劇が行われました。
画像2 画像2

1年レクリェーションその1

画像1 画像1
 開会式、オープニングの様子です。
画像2 画像2

「世界一大きな授業」1年生

「世界一大きな授業」とは、SDGsに関する取り組みです。
 世界には学校に通えない子供たちがたくさんおり、その理由もさまざまである。また、文字が読めない人もたくさんおり、それによって様々な不都合がおきているという現状を知り、今の自分たちに何ができるのかを考えていく授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業1年生

 「ダイコンは大きな根?」という説明文の学習をしています。形式段落ごとにバラバラにした文を、文章の構成や前後のつながりを考えながら元通りにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフディフェンス講座

 小牧警察署の方に来ていただき、自分の身を守る方法、特にパソコンやスマホとの付き合い方や危険性についての話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業1年生

 この授業では「清掃」について考えました。
 日本では多くの学校で、生徒が清掃をしています。外国では、専門の作業員が清掃しているところもあります。どちらの方法がよいのか、二者択一で理由も含めて考えていきました。
「そりゃあ、誰かがやってくれればそんな楽なことはないけど・・・。」
「自分たちが使ったところを他の人に掃除してもらっていいの?」
 清掃の意義についても考えさせられる内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子1年生

画像1 画像1
 「床を磨くことは心を磨くこと」というような言葉を聞いたことがあります。
 掃除の時間を通して、心を磨いている生徒がたくさんいました。
画像2 画像2

すごろくトーク1年生

 グループの仲間のことをもっとよく知るために、すごろくトークに挑戦しました。ちょっとした会話のこつを知るだけで、大いに盛り上がります。生徒たちは、とっても楽しそうにトークをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1年生

 1年4組理科の授業と、1年2組数学の授業の様子です。
 友達や先生の話に、顔と心を向けて聴こうとしている生徒がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301