最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:325
総数:1536007
校訓「志」教育目標「志に生きる」

2年生 授業の様子 その2

 様々な語彙や文法を学習し、表現できることが増えてきました。今日はKaitoとMegになりきって、すらすら会話できるかチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子 その1

 小雪のちらつく中、女子体育のミニ駅伝をしていました。懸命に走ったりペアの子を応援したりしているうちに、体も温まったようです。一生懸命に走る姿は、とても生き生きとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 認知症サポート講座 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あなたが将来認知症になったら? 認知症の方にあなたが出来ることはどんなことがあるのか・・・? おじいさん、おばあさんの事を思い浮かべながら考えました。

2年生 認知症サポート講座 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 老化による物忘れと認知症の違いや、認知症の人と関わるときのポイントなども教えていただきました。

2年生 認知症サポート講座 その1

 本日5限、6限は地域包括支援センターの認知症地域支援員の方々に来ていただき「認知症サポート講座」がありました。認知症とはどんなものなのか、小牧市内の高齢者がどれくらいの割合でいるのか、認知症の原因となる脳の病気にどのようなものがあるのかなども伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 予餞会に向けて その1

 学年生徒会が相談をして「感謝・応援・継承」という予餞会テーマを提案してくれました。どのように3年生を送るのかしっかりと考えることで、学校を引っ張っていく立場になっていくことを感じていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 予餞会に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 継承とは?・・・まだまだ話し合いが必要なようです。

2年生 GWT(グループワーク・トレーニング)その1

今日の6限は、2回目のGWTでした。32名の先生が住むマンション。情報をもとに、誰先生がどこの部屋に住んでいるのかを探ります。たくさんの情報をメモしながら相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 GWT(グループワーク・トレーニング)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の情報は40種類!大変な情報量に苦戦していました。

2年生 整理と対策スタート! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ページをめくりながら、何を話したのかな?日々の積み重ねが大切ですね!

2年生 整理と対策スタート! その1

 本日6限、整理と対策(5科)を配布しました。これからの日々の課題になります。3年間まとめと入試対策がしっかり出来るようにコツコツと頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 GWT(グループワーク・トレーニング)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 友だちの考えを聴くだけではなく、考えをつなげて話すことの大切さも学べたようです。

2年生 GWT(グループワーク・トレーニング)その1

 みなさんは、お城の前にやってきました。これからお城の中に入り、「宝箱」を取ってきてください。お城の情報は、<情報カード>に書いてあります。・・・友だちの考えを聴きながら、自分の考えとすり合わせます。身を乗り出して自分の考えを伝える姿も見られました。どう伝えればいいのか理解してもらえるのかを考えることも大切な学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3学期スタート 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の抱負を書く前に、どんな冬休みを過ごしたのか?大晦日にはどんな番組を見たのか?など、担任の先生や友だちと話をしました。

2年生 3学期スタート 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の抱負?・・・頭を抱えながら、勉強を頑張ると書く生徒。大会で優勝すると書く生徒。それぞれに考えることで新しい何かを掴んでほしいと思います。

2年生 3学期スタート 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの課題も協力して集めます。3学期の成長が楽しみです。

2年生 3学期スタート 4組

 明けましておめでとうございます。いよいよ3学期が始まりました。校長先生からは、“節目”についてのお話がありました。新しい年のスタートに、2022の抱負についても考えました。想いを実現していくことで、強い“節”を作っていって欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 終業式(表彰3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰を受けた生徒たちは、みんなとても良い表情でした。仲間たちもその挑戦を大きな拍手で称えました。

2年生 終業式(表彰2)

 「明るい家庭」の絵画や「席上揮毫大会」などの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 終業式(表彰1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生からバトンを引き継ぎ、各部活で2年生も頑張っています。市内大会や文部科学大臣杯などで表彰を受けた、バレー部・野球部・サッカー部の選手たちの活躍を称えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301