校訓「志」教育目標「志に生きる」

2年生 ワンチーム!

 後期、大活躍の学年生徒会です。1年間ご苦労様でした。やり切った素敵な笑顔です!

画像1 画像1

2年生 最後の学年集会 その5

 「学年生徒会のみなさん、ありがとう!」先生からも、1年間の努力を称えてもらいました。また、学年生徒会からも、2年生みんなに向けてお礼の言葉が伝えられました。お互いを思い合う、よい締めくくりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 最後の学年集会 その4

 先生方から、受験に向けてのアドバイスや3年生に向けての心構えになど・・・お話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 最後の学年集会 その3

 1年間の感謝の気持ちを表彰状に込め、先生方への表彰式が行われました。2年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 最後の学年集会 その2

 “川柳コンテスト”の表彰が行われました。最優秀賞・優秀賞の4名です。最優秀賞に選ばれた2人は、そこに込めた思いを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 最後の学年集会 その1

 学年生徒会のみなさんが、最後の学年集会を企画してくれました。
<プログラム>は、1.初めの言葉 2.川柳表彰 3.先生たちの表彰式 4.先生たちの話 5.終わりの言葉 です。どんな会になるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活 4組

 4組では、先週できなかったキャリアパスポートの記録を作成していました。一人一人のペースで、一年を丁寧にふり返りました。1年間の成長を、“三太郎のもも”が見届けてくれましたね。
画像1 画像1

2年生 学活 3組

 3組は、体育館でドッジボール。思い切り体を動かしていました。途中、倒れてしまったメンバーを見かけると、すぐさまタイムをかけて仲間を気遣っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 2組

 2組では、角ゲームや人狼ゲームなど・・・ たくさんの企画が用意されていました。ゲーム内容を丁寧に伝えていました。そろそろ始まるようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 1組

 2年生の学裁は、各クラス思い思いの活動をしました。タブレットを使った伝言ゲームやお題に合ったポーズをするなど、教室内でも出来ることを考えてくれました。クラスの思い出がまた一つ増えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 令和4年度 生徒会立会演説会  その3

 縦のつながりを大切にしたい!あいさつ運動を活発にしたい!活動を見える化して、なぜ?からなるほど!と思える活動にしたい!多様性を大切にしたい!想いがあふれる立派な演説でした。令和4年度が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 令和4年度 生徒会立会演説会  その2

 コロナ禍でたくさんの行事が出来なかったが、そんな中でも、きっと出来ることがあるはず!一人一人が思いを精一杯伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 令和4年度 生徒会立会演説会  その1

 3月18日5限、「生徒会立会演説会」が行われました。2年生からは、会長1名・副会長1名・書記2名が立候補しました。選挙管理委員長の諸注意を聞き、一人一人の演説がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「川柳」コンテスト

 「川柳」の募集作品が集まりました。3年生に向けての決意も、やる気に満ち満ちています!頑張れ新3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 進路説明会

 来年度からの入試が大きく変わるということで、進路指導の先生からお話を聞きました。
日程がどれくらい早くなるのか、成績がどのように関わってくるのか、また心構えなど、詳しく教えて頂きました。ご家庭でも話題にできるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生徒会選挙運動

 来年度前期生徒会立候補者の選挙運動が始まりました。元気な挨拶で思いを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 放課の一コマ

 お昼休みは、一番リフレッシュ出来るようです。思わずピース!いい笑顔です。学年生徒会の代表は、休み時間も頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
つづき

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業風景です。3年生の単元の学習を進めるクラスも・・・
最上級生としての自覚がますます出てきそうです。

2年生 友だちへのメッセージ

 一年間過ごしたクラスの仲間に、メッセージを送ります。みんなの声がこれからの力になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301