最新更新日:2024/06/06
本日:count up62
昨日:564
総数:1532260
校訓「志」教育目標「志に生きる」

佐久島アート企画

題名「サメと俺」
画像1 画像1

2の1 佐久島アート作品

画像1 画像1
アートの島ということで、自ら島のアートとなろうとする企画。
題名「自由の女神」

島内散策

「星を想う場所」にて。
画像1 画像1
画像2 画像2

島内散策2日目

画像1 画像1
おしゃれなカフェをみつけました。
ソフトクリームポーズをしています!

島内散策2日目

画像1 画像1
目的地を地図で探しています。

地引き網、アマモ清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼食(浜鍋)の材料は地引き網で調達しました。
地引き網の後は、浜に打ち上げられたアマモの回収を行いました。

浜鍋を食べました

画像1 画像1
とれたての魚を調理して食べました。
地引き網で獲った魚は最高です!

2年自然体験学習

獲った魚をさばいて調理していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地引網体験をしました!

2年自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浜辺で自由時間を満喫しました!

佐久島学級レクリのようす

画像1 画像1
漁船体験の時間が来るまでの間、浅瀬で戯れてま〜す!
気持ちいい!

漁船体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しんでいます。

漁船体験

画像1 画像1
漁船に乗って漁師体験の始まりです。
朝日がまぶしいですが、風は心地よいです。

さざなみ2日目朝食

画像1 画像1
 

さざなみ2日目朝食

画像1 画像1
こちらのテーブルはみんな元気です。
今日も暑くなりそうですが、朝ご飯をしっかり食べて乗り切ります!

さざなみ2日目朝食

画像1 画像1
まだ少し眠そうな顔をした生徒もいます。
朝ご飯を食べて、スイッチON!

さざなみ2日目朝食

画像1 画像1
おいしい朝ご飯を食べて、エネルギーを充填します。
いただきま〜す!

2年自然体験学習

実行委員打ち合わせ後、朝の集いが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆきや朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはんの準備をしています。
赤いエプロンもお似合いです。

2年自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
千鳥は朝食準備しています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301