最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:132
総数:1910721
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

1年 道徳「マンションの椅子」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、1/27(金)の6時間目、道徳の授業で「マンションの椅子」という題材で学習しました。熊本地震で壊れたマンションの6階にあった椅子の話です。
 思いやりや感謝の心が育ちました。誰かが困っていたら助けられる人になりたいですね。

1年生 SDGs学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の総合の時間では、SDGsの持続可能な17の開発目標の中から、「海の豊かさを学ぼう」「陸の豊かさも守ろう」について学習を行いました。今、社会にどんな問題があって、自分たちにできることは何なのか考えました。

1年生 自分らしさって何だろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活の時間に、「自分らしさ」について考えました。今生徒たちが迎えている思春期は、心とからだの変化に伴ってさまざまな不安や悩みが出てくる時期です。事前アンケートで出てきた悩みに対して、どうしたらよいか話し合いました。どのグループも、一生懸命考えている姿が見受けられました。発表では、「人の意見を気にしなくてよい、自分らしくいよう」などの意見が上がっていました。自分の個性を伸ばし、自分らしさを大切にして欲しいです。

1年 サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育では、サッカーをしています。みんなでボールに向かって、楽しそうに取り組んでいました。

1年生 技術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の技術の授業では、マルチラックを作っています。自分たちでデザインから考え、木材を切ったり加工したりして、それぞれの考えたラックを製作しています。本棚を作っている生徒や、中には自転車を立てる台座を作っている生徒もいました。完成が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
3月
3/14 進路説明会(2年生対象)
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450