最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:132
総数:1910716
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

3年生 卒業式合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年ぶりに卒業式で合唱を行えることになりました。
 学年全員で合唱を行うのは、今回が初めてです。しかし、雰囲気や表情、歌声からは、不安よりも歌うことを心待ちにしていた様子が伝わってきました。
 制限の多い中学校生活を送った3年生。最後の最後に、最高のチャンスが巡ってきました。全力を尽くし、歌声に思いを乗せます。

3年生 奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は奉仕作業を行いました。3年間お世話になった校舎、施設を丁寧に掃除しました。  
 毎日通った正門、授業を受けた教室、行事で汗を流した運動場、卒業式を行う体育館。中学校で過ごした時間に思いを馳せながら、作業に取り組みました。

3年生 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式の練習が始まりました。3年間の集大成である、最大の儀式的行事です。式の意義や心構えを先生方から伝えていただき、真剣な眼差しや、凜々しい姿勢から、卒業式に向かう皆の気持ちの高さを感じました。
 今日は基本的な所作と入場を行いました。一挙手一投足が式の雰囲気をつくり上げます。

3年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱曲の「旅立ちの日に」を題材とした物語から、これから卒業を迎える自分たちは、後輩や中学校に何ができるだろうか、を考える時間となりました。
 3年生の登校日は残り20日を切りました。いよいよ、旅立ちの日が近づいてきました。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 三年生の体育ではダンスに取り組んでいます。様々な経験を重ねてきている三年生は、クラスメイトと意見を交わしながら試行錯誤しダンスを仕上げました。発表会を迎えたクラスは元気いっぱい・笑顔いっぱいで踊りきりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450