校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

学びのトピック(家庭科 全学年 発展的内容)

画像1 画像1
普段、何気なく着ている既製服。
どんな形の布から出来ているか、知ってますか?
===========================================
まずは、パンツ。
教科書p168、169の実習例を見て下さい。
右パンツと左パンツで2枚の布からできているのがわかりますね。
ポケットをつける場合は、p169の右下のように布を一枚増えた形になります。
上の写真はハーフパンツの型紙のミニチュア盤です。
前パンツと後ろパンツを合わせたものが、教科書のような右パンツや左パンツになります。
前パンツ2枚、後ろパンツ2枚で作られてることが多いです。

次に、上衣。(教科書記載なし)
イメージはトレーナーやTシャツです。
何枚の布から出来ているか、どんな形の布から出来ているか考えてみてください。
答えは、下の写真へ



下の写真を見て、前と後ろの違い、そでの形など、比べて見てくださいね。

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
5月
5/1 地域訪問
学校行事
5/1 地域訪問
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450