校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

学びのトピック(1年国語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立夏が過ぎ、校庭の植物たちも初夏の装いに変化してきました。
木漏れ日の下の心地よさ、満開のつつじの華やかさ。生命の力強さを感じます。

ところで、「立夏」とは何でしょうか。
日本語には季節を感じさせる言葉がたくさんあります。「立夏」もその一つです。
詳しく知りたい人は、ぜひ教科書の「季節のしおり」を読んでみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
5月
5/17 家庭の日
5/18 心電図・貧血検査(1年生)
5/21 学校運営協議会
歯科検診・学校運営協議会
5/22 内科検診
5/23 ジュニア育成
学校行事
5/17 家庭の日
5/18 心電図・貧血検査(1年生)
5/21 歯科検診・学校運営協議会
5/22 内科検診
5/23 ジュニア育成
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450