最新更新日:2024/05/23
本日:count up674
昨日:851
総数:778491
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

コーディネーション体育(1年生)

画像1 画像1
 ゲストティーチャーを招いてのコーディネーション体育を行いました。跳び箱や輪っかを用いて、側転の練習。色々なやり方を教わりました。タブレットを用いて、自分の出来具合を確認しながらも特訓しました。

図工:かみざら コロコロ(1ー3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持ち寄った材料を使って、鋭意作成中です。あえて、真っ直ぐに転がらないものを計画する児童もおり、色々な工夫が見られます。来週に続きを行う予定です。
 材料について、ご協力ありがとうございました。児童たちの好奇心が大変高まりました。

粘土:みんなで おさんぽ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「みんなで おさんぽ」の授業を行いました。それぞれが、お散歩をしたい相手を想像して、粘土で表しました。細部にまでこだわった作品が多く、水・陸・空へ、無限大に広がる“ワールド”が展開されました。

公開日(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公開日にたくさんのご来校ありがとうございました。かるた大会にも、ご参加いただきありがとうございます。教員の「かるた大会楽しかった人?」という質問にも、保護者の手が多く上がり、会場が温かい雰囲気に包まれていました。生活科の発表会でも、優しい目で見守って下さりありがとうございました。それぞれが今までの成果を発揮でき、満足気な顔つきで岐路につくことができました。ご家庭でも、今日の頑張りをほめてあげてください。

新入児との交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 31日の5時間目に、新入児との交流会がありました。一緒にすごろくをしたり、じゃんけん列車をしたりして、楽しむことができました。手をとってお手洗いに連れて行くなど、お兄さん・お姉さんらしさも見ることができ、この1年間の成長ぶりを感じました。来年度への、期待の高まる1日となりました。

たこたこ、あがれ♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に凧作りと凧揚げをしました。クレヨンなどで絵を描く際には、自然と正月らしい絵が多くなりました。中には、龍を描いた児童もおり、風によく乗り、高く舞い上がっていました。
 実施した日によりますが、風が強く、糸が絡まってしまう凧もありました。糸を切りほどいたものもあるので、ご家庭で揚げるときには、糸を結び直してください。

原っ子フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(金)に、原っ子フェスティバルがありました。各教室に移動するときも笑顔、椅子に座って待っているときも笑顔、遊んでいるときももちろん笑顔!3〜6年生のおかげで、とても楽しい時間が過ごせました。中には、「3年生になったら、頑張りたい」という声もあり、頼もしく感じました。

秋見つけ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の23日(月)に、パークアリーナへ秋を見つけに出かけました。交通安全にも気を付けてながら歩きました。紅葉はまだ先のようですが、夏とは違う様子を、たくさん発見できたようです。木の実や落ち葉などを、嬉しそうに拾っていました。持ち帰ったカリンの実のおかげで、教室が芳しい空間になりました。子どもたちにとっても、実りのある時間を過ごせすことができました。

2年生のおもちゃやさんへ行ったよ!

2年生が自分たちでつくったおもちゃやさんに1年生を招待してくれました。
2年生のお兄さんお姉さんとお話ができたり、景品をもらったりとたくさん交流ができ、とっても楽しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級対抗玉入れ大会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、学年レクリとして、玉入れ大会を実施しました。小さな体を大きく伸ばし、かごをめがけてシュート!運動会のときよりも、たくさん入って大満足。勝ったクラスも負けたクラスも、笑顔が弾けていました。

1年生 「読み聞かせしてもらったよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、学校では、原っ子タイムにボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
「どんなお話かな?」とわくわくしながら読み聞かせ場所へ向かう様子が見られました。

おもちゃづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の「おもちゃまつり」に向けて、誠意作成中!休み時間にも校庭で落ち葉を集めています。驚くほど大きなまつぼっくりをもっている子もいて、ご家庭のご協力を感じました。たくさんの材料を集めていただきありがとうございました。自分たちので作り上げる楽しみに、みんな笑顔です。

1年生 運動会3

 11月21日は、9月から練習してきたダンスを力いっぱい踊ることができました。
 この日のためにとってもよく頑張ったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 幼稚園児との交流会

ダンスや歌の披露もとってもかっこいい姿を見せることができました。
ゲームの仕方を優しく教える姿も立派でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園児との交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(水)の3時間目にみどり第二幼稚園の園児との交流会が行われました。昨日の運動会では、6年生をはじめ、みんなに助けてもらう立場でしたが、今日は、お兄さん・お姉さんとして、立派に活動ができました。園の引率者には、昨年の担任の先生もいらっしゃり、成長を見せることもできました。

運動会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 清々しい晴天の下、無事運動会を開催することができました。延期になった際には、こどもたちはとても落胆している様子でしたが、今日の青空のような笑顔で溢れる行事になりました。
 「楽しかった」とか「負けて悔しかったけど、面白かった」など満足気な声がいっぱいでした。ご家庭でも、たくさん話を聞いて頂けると幸いです。

1年生 運動会2

原っ子体操もかけっこもダンシング玉入れもとっても頑張りましたね。
キラキラとした表情が眩しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「きれいにさいてね」

あさがおを一生懸命育てた子どもたち。
次は、チューリップとビオラに挑戦です。
きれいにさきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「にょきにょきとびだせ」

図工のにょきにょきとびだせでは、デザインを自分たちで考え、一生懸命制作しました。
吹いて出てくる作品に子どもたちはとても興奮していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工競技会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(金)の1〜4時間目に図工競技会を行いました。乗ってみたいものや、行ってみたいところを想像しながら、のびのびと描くことができました。画用紙の上で躍動する自分たちの絵に、自然と笑顔がこぼれます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294