最新更新日:2024/06/14
本日:count up89
昨日:119
総数:782636
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

3年1組 理科 虫探し

理科では虫のすみかについて、調べるために虫を探しに行きました。様々な生き物を発見し、どうしてそこに住んでいるのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くぎうちトントン(3−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 かなづちやげんのうを使って、釘をうちました。釘を目のようにしたり、動く仕組みにしたりと、楽しそうに活動していました。生き物や乗り物など、色々なものが産み出されて、見ているこちらも、楽しくなりました。

3年生 外国語活動

今日から新しいALTの先生がいらっしゃいました。自己紹介をした後、アルファベットの勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 算数 長さ

算数では巻き尺を使って長さを測る勉強しています。外に出て木の周りを測ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期初の給食 巨峰!!

2学期最初の給食で小牧で作られた巨峰が出ました。みんなおいしそうに頬張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巻き尺をつかって(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 巻き尺の良さに気づき、長いものや曲がったものの長さをはかりました。普段は測れないものも測れ、楽しく活動できました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294