最新更新日:2024/06/19
本日:count up60
昨日:225
総数:783142
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

3年生 ホウセンカの種を植えました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間に、ホウセンカの種を植えました。
小さな小さな種を大切に土の中に植えました。
どんな花が咲くのか、これから観察をしていきましょう。

3年生 英語であいさつ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語の授業では、あいさつの練習をしました。
「Hello!]
「My name is ○○」
と、お互いの顔を見て、楽しく会話をすることができました。

3年生 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べたあとは、みんなで元気よく遊びました。
気温が高くなったので、水分補給をしながら体調に気を付けて、過ごすことができました。

3年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習でのクラス写真です。
みんなで学習したり、遊んだりして、楽しく過ごすことができましたね!

3年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小牧山の山頂まで登りました。
小牧山からみつけた建物の方位を調べたり、小牧の歴史について学んだりしました。

3年生 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芝生に敷物を広げて、お友達と楽しくお話をしながら、弁当を食べました。笑顔いっぱいで過ごすことができましたね。

3年生 校外学習1

天気にも恵まれて、気持ちよく小牧山へ向かいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語辞典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で国語辞典の使い方を学習しました。
教科書の分からない言葉を、辞典を使ってどんどん調べました。

3年生 元気なあいさつ

画像1 画像1
朝、登校してきた子どもたちが「先生、おはようございます!!」と元気よくあいさつをしていました。このような素敵なあいさつを、どんどん広げていきましょう!

3年 屋上から方位を調べたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の屋上から校区を見渡しました。
「小牧山城がある!」「家はあっちの方だよ!」
と、高いところから、いろいろな建物を見つけました。
方位磁針を使って、方位の勉強もしました。小牧原小学校からどの方位になるのかを確かめました。

3年生 原っこタイム

画像1 画像1
最近、天気がとても良いので、みんなと外で遊ぶとより気持ちがいいですね、

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての書写でしたね。
みんないい姿勢でがんばっていました。
筆に墨を付けて半紙に書くことは、鉛筆とはちがって難しいですが、たくさん練習して、すてきな字が書けることを楽しみにしています。

3年生 任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
任命式が行われました。
これから、クラスのリーダーとしてがんばってくださいね。楽しみにしています。

3年生 春のしぜんを観察したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の自然を観察しに、外に出かけました。
見つけたものは、タブレットで写真を撮りました。
虫めがねの使い方も勉強し、より詳しく観察することができました。

3年生 学校公開日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は算数を行いました。
1組はかけ算、2,3組はわり算の学習でした。
図を使って考えたり、式に表したりして問題を解きました。
おうちの方に見守られ、うれしそうに学習に取り組む姿が見られました。
お忙しい中、ご参観ありがとうございました。

3年生 学校公開日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生になり初めての学校公開日でした。
1時間目は国語でした。
「きつつきの商売」を音読したり、場面の様子について友だちと話をしたりしました。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育では、学年合同で行いました。
走ったり、ボールを投げたりしました。みんなで楽しくしっかりと体を動かしました。

3年生 詩を楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2
「どきん」という詩の読み方を工夫するために、実際に積み木を重ねて、さわってみたり、おしてみたりして想像を広げていくことができました。
いろんな読み方をして詩を楽しむことができましたね。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になり、初めての書写がありました。
3年生からは、毛筆が始まります。
今日は、習字道具の準備や後かたづけの仕方、持ち物についての話がありました。
初めての習字道具を前に「早くやってみたい!」と楽しみにしている姿がありました。

3年生 外国語スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業がスタートしました。
クイズを交えて、ALTのリン先生の自己紹介を聞いたり、初めましてのあいさつをしたりしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294