最新更新日:2024/06/02
本日:count up38
昨日:115
総数:780466
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

野外学習 キャンドルファイヤー

 キャンドルファイヤーが始まりました。セレモニアルファイヤーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 夕食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。

野外学習 夕食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーも終わり、夕食の時間です。

野外学習 スタンツ練習

 ウォークラリーが終わりスタンツ練習です。食事の後はキャンドルファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 ウォークラリー 閉会式

 ウォークラリーの閉会式です。
たくさん歩いたウォークラリーも終わり、表彰式もありまひた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 ウォークラリー3

 ウォークラリーのスタートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 ウォークラリー2

 ウォークラリーのスタートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーで山の中や市街地を、
問題を解きながら歩いています。

野外学習 昼食2

 昼食の時間です。ハンバーグ弁当を美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 昼食

 昼食の時間です。ハンバーグ弁当を美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 入室4

 入所式が終わり、入室です。みんな自分のベットをベットメイキングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 入室3

 入所式が終わり、入室です。みんな自分のベットをベットメイキングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 入室2

 入所式が終わり、入室です。みんな自分のベットをベットメイキングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 入室

 入所式が終わり、入室です。みんな自分のベットをベットメイキングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 入所式

 入所先の様子です。施設の方に挨拶をして、施設の決まりを聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 美浜少年自然の家 到着2

 美浜少年自然の家に到着しました。この後は入社式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 美浜少年自然の家 到着

 美浜少年自然の家に到着しました。この後は入社式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 阿久比パーキング2

 阿久比パーキングエリアに到着です。トイレ休憩をとり、美浜少年自然の家に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 阿久比パーキングエリア

 阿久比パーキングエリアに到着です。トイレ休憩をとり、美浜少年自然の家に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 出発

 学校を出発します。バスは音楽を聴きながら楽しく過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294