最新更新日:2024/06/02
本日:count up72
昨日:115
総数:780500
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

6年生 学年レクリ3

6年生 学年レクリの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年レクリ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 学年レクリの続きです。

6年生 学年レクリ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年レクリをしました。学級対抗の「だるまさんが転んだ」を行い、クラスのきずなを深めました。

6年生 拡大代表委員

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員長や代表委員が集まり、拡大代表委員会が開かれました。学校をよりよくするためにこれから頑張りましょう!

6年4組 学級会

今日は学級会を開き、4月の目標を決めました。
4月の目標は、気持ちのいい挨拶 に決まりました。
学級が始まったばかりなので、挨拶を通して
仲を深められるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 委員会

 今年度初めての委員会がありました。委員長を決めたり、活動内容の確認をしました。6年生は委員会も中心となって頑張ってください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 委員会

 今年度初めての委員会がありました。委員長を決めたり、活動内容の確認をしました。6年生は委員会も中心となって頑張ってください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 図工で自分の好きな文房具をデッサンしました。形や文房具の置き方、影の付き方を意識して、描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 クラス発表から数日経ちました。まだまだ緊張している様子です。これから1年間でたくさんの思い出を作っていきましょう☆
画像1 画像1

6年生 国語

画像1 画像1
 国語では、「詩を楽しもう」の学習をしました。詩の内容や情景を考えながら、グループでどんなことを考えたのかを聴き合いました。

6年生 学年写真

3組と4組の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年4組 学級レクリ

5時間目に学級レクリをしました。
校外学習の班に分かれてゲームをして仲を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年4組 給食

6年4組の給食の様子です。
今日は食缶は空になり、残しもゼロでした。
これからも沢山食べて、健康に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年写真

今週初めて晴れたので、外で学年写真と学級写真を撮りました。
小学校生活最後の一年を、みんなで楽しく過ごしていきましょう。
学級写真は、1組と2組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年外遊び2

 今日は天気も良く、学年みんなで外遊びをしました。ドッヂボールやフラフープなど楽しく遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年外遊び1

 今日は天気も良く、学年みんなで外遊びをしました。ドッヂボールやフラフープなど楽しく遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 避難訓練

 今日は避難訓練がありました。火事を想定した訓練でした。落ち着いた雰囲気で行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学級はじめ

先日始業式があり、新学期がスタートしました。
学校内を散歩できるのもあと1年、という気持ちで
校庭を歩いてまわりました。
卒業までに更に成長していくことを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 始業式

4月5日(金)に始業式がありました。

記念にみんなで撮りました。

これからこの教室で、いろんな思い出つくりましょう!!!
画像1 画像1

6年生 学級はじめ

 6年生が始まりました。元気な姿で登校できてよかったです。今年は学校の顔として頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 授業参観・学年懇談会
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294