最新更新日:2024/06/11
本日:count up114
昨日:183
総数:781988
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

6年生 学年レクリ

1時間目に学年レクリがあり、
じゃんけん列車とドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年レクリ

1時間目に学年レクリがあり、
じゃんけん列車とドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

 外国語の授業の様子です。カードを使って週末のスケジュールを英語で会話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歯みがき

 今月は給食後に歯みがきタイムがあります。しっかりと歯みがきをし、きれいな歯を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、植物と空気の関わりについて調べる実験を行いました。気体検知管を使って、酸素や二酸化炭素の割合を調べ、わかったことをノートにまとめることができました。

6年生 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「歩む」の清書を行いました。「どっちがいい?」と友達に聞いたり、字をじっと見比べたりするなどして、取り組むことができました。

6年生 1年生と遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6時間目に1年生と一緒に遊びました。「好きな食べ物は?」「好きなキャラクターは?」などと、声をかけながら、楽しく活動することができました。

6年生 図工「わたしの大切な風景」

毎日見てきた風景やお気に入りの場所など、
自分にとって大切な風景を切り取って描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 原っ子タイム

今週は気持ちの良い天気が続いています。
原っ子タイムに外で元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム 学級写真3

 卒業アルバム学級写真がありました。みんな良い笑顔で撮影することができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業アルバム 学級写真2

 卒業アルバム学級写真がありました。みんな良い笑顔で撮影することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム 学級写真1

 卒業アルバム学級写真がありました。みんな良い笑顔で撮影することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

図工では、学校の思い出の場所を描いています。

それぞれが、選んだ場所を自分の見える景色を画用紙に表現していました。

なかなか苦戦しながらも取り組んでいるので、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動の続きです。

6年生 クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、初めてのクラブ活動でした。久しぶりのクラブ活動にみんなとてもうれしそうでした。

6年生 学級旗

 クラスごとに製作した学級旗が完成しました。デザインから色塗りまで子ども達で考え、とても素敵なものに仕上がりました。
画像1 画像1

6年生 学級旗

 みんなで協力し学級旗が完成しました。学級目標の「炎」のように情熱をもった1年を過ごしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 原っ子タイム

久しぶりに気持ちよく晴れましたので
原っ子タイムに大縄の八の字跳びをしました。
今度は全員跳びにもチャレンジしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写

友達同士でアドバイスをし合いながら、「歩む」の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム部活動写真

 今日は卒業アルバム部活動写真の撮影を行いました。1年間部活動も頑張りましょう。カラーガード部は2学期に撮影予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/22 学校公開日・引き渡し訓練
6/24 代休日
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294