最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:29
総数:668108

リサイクル運動

毎月、第3水曜日と木曜日に、環境委員会のリサイクル運動が行われます。

 アルミ缶、牛乳パック、テトラパック、使用済みのインクカートリッジの
 4種類を朝の登校時間に中央昇降口で集めています。

 アルミ缶と牛乳パックは、年3回行うPTA資源回収時に合わせて学校から出します。
 テトラパックと使用済みインクカートリッジは、PTAの環境保健部がベルマークの得点となるようにしています。

 みなさん、ご協力ください。
 
 PTA持ち寄り資源回収(小学校にコンテナをおいて、もってきていただく方法)の
 第1回が 6/22(土)〜/24(月)まで行います。
 今年度は、使用済みインクカートリッジも回収します。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の児童集会

朝、体育館で、児童会の今年度のテーマの発表と異学年交流のペアで〇×クイズを行いました。
 今日、初めて、ペアとなった人もお互いに相談しながら、上級生は下級生をフォローしながら、行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の朝の時間に、2年生と5年生のペア学年がペアの初顔合わせをしました。
その他のペア学年は、1年と6年、3年と4年です。
違う学年の人との交流は、別のいい顔をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 0の日立哨
5/21 野外生活一日目 歯みがき教室(4年)
5/22 野外生活二日目
5/23 拡大よみきかせ(1,2年)
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439