最新更新日:2024/06/02
本日:count up55
昨日:102
総数:1319705
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

3組集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 

2組集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1組集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関と紅葉をバックに

学年集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
プレールームにて

野外学習 写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに写真を撮ります。

入室

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの部屋に入り、避難経路の確認やシーツの受け取りをしています

野外学習 部屋に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子は2階、日当たりの良い和室です。美化係は、シーツを取りに行っています。

野外学習 部屋に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子は一階、ベッドのある部屋です。

野外学習 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係の方から、二日間気をつけることを聞きました。布団のたたみ方など真剣に聞いています。

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プレールームに整列し、まずは入所式です 所長さんから割り箸を使って人と人との関係を大切にする講話を聞きました また、校旗を掲揚し、施設の使い方についての説明も聞きました

自然の家到着

画像1 画像1 画像2 画像2
山道に揺られ、紅葉の広がる景色を眺めているうちに自然の家に到着しました 澄んだ空気の中、暖かな日差しが差し、とてもよい天気です

野外学習 到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
穏やかに晴れています。
気持ちの良い天気です。

野外学習 到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
阿南少年自然の家に到着しました。検温をしてバスを降ります。
荷物を受け取り、いよいよ自然の家に入ります。

野外学習 バスの中から

画像1 画像1
とても良い天気です。
紅葉もきれいです。

野外学習 神坂P.A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神坂PAで、トイレ休憩です。

御坂に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレ休憩をして、外のおいしい空気を吸って、再び阿南に向けて出発です

野外学習 バスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中では、感染対策をして、バスレクを楽しんでいます。

野外学習 バスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは阿南少年自然の家を目指して、高速道路をはしっています。

結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
結団式です チーム野外の司会のもと、代表児童や校長先生の話を聞き、見送りに来ていただいた先生に「行ってきます」の挨拶をしました

健康観察

画像1 画像1
体育館に集合し健康観察、検温をしています
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290