最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:305
総数:1463334
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

図書エリアの躯体が見えてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
屋上部分の鉄骨もはっきりと見えてきました。
ここからの眺めは、四方が見渡せるので、素晴らしい景色が見えそうです。

図書エリアの躯体が見えてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書エリアの中央に設置される2つの階段や、屋上エリアの屋根がよく見えます。
体育館や昇降口の姿もはっきりと分かるようになってきました。
工事の皆さん、安全に気をつけて確実な作業をよろしくお願いします。

また、現在中庭にあるブロック階段は解体され、大きな樹木は伐採されます。3枚目の写真のような景観を、来年度は見ることができません。ちょっと寂しい気がします…。

運動場が使用できなくなりました…。

運動場の整備と旧校舎解体に向けて、手狭だった運動場もついに全面使用禁止となりました。休み時間に子どもたちが遊べる空間は、体育館と山田公園だけになりました。数カ月不便な生活になりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

見納めの大木…そして、進む運動場の整地

ずっと南小学校の歴史を見続けてきた大木も、今年度限りで見納めです。

また、運動場の南側の整地や、西門付近の整備も順調に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい体育館

外観が見えるようになりました。体育館の屋上には、プールがあります。きっと、そこからの眺めは素晴らしいと思います。

まさに、「天空のプール」ですね。
画像1 画像1

体育館の西側壁面が見えてきました。

画像1 画像1
校章のデザインもはっきりと見えるようになりました。
また、中庭の大きな樹木も落葉しました。この大木も今年で見納めです。

見納めのイチョウ

画像1 画像1
先週頃までは黄葉した姿がきれいでした。

今週になってほぼ落葉しました。
このあと伐採予定なので、この姿も今年限りで見納めです。

西側の外壁工事について

画像1 画像1
クレーン車でコンクリート基台を順番に設置しています。

落葉した樹木

画像1 画像1
新緑の季節にはたくさんの葉を付けていた樹木でしたが、冬を迎えて落葉した姿になりました。改築工事で伐採されるので、今年で見納めです。

図書エリアの工事も始まりました。

画像1 画像1
普通教室棟の外観がほぼ見られるようになりました。バルコニーが朝陽を浴びて輝いていました。

新校舎見学会について

 ヘルメットを被った4年生から6年生の児童が、工事中の新校舎を見学しました。作業員の方の案内で、新しい教室や体育館の様子を見たり、安全に工事が行われる工夫などを知ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新校舎の外壁が一部見えてきました!

 一番南側の普通教室棟の東外壁が見えるようになりました。強い日射しを和らげる遮光板や、コンクリート外壁の表面に木目がある工夫などに注目していただけると、うれしいです。
 また、今週金曜日には、4年生から6年生の子どもたちが、新校舎内の一部に立ち入り、新しい教室や体育館などを見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日も作業は続きます

安全に気をつけて作業をよろしくお願いします。
管理・特別棟の1階の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巨木の紅葉の前に…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清々しい秋空に、校庭の樹木がきれいに映えていました。
学校西側にそびえ立つ緑色をしたイチョウも間もなく黄葉します。
もしかすると、緑色のイチョウの姿は今年で見納めになるかもしれません。

西側壁面の工事について

現在は西側壁面の造成に向けて、整地をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アートワークの作品募集について 〜その2〜

集まった約30点の中でも、季節柄黄葉した葉っぱやドングリ・マツボックリなどの作品が多かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アートワーク作品の募集について

 新図書エリア内の書架の一部には、見本のようなアート作品が飾られる予定です。
 小牧山ステップにちなんで、小牧山や小牧南小学校にある植物などを採集して、それらの中から一部をアートワーク作品として展示されます。
 約1ヶ月の募集期間で、約30点の候補作品が集まりました。ご協力をしていただいた皆さまに厚くお礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改築工事

管理・特別教室棟の工事が進んでいます。
少しずつ校舎の全容が現れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管理・特別教室棟の工事について

1階から2階にかけての躯体工事が完了しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール跡地の整地工事が始まっています。

これから整地を行い、新しい運動場の南側部分を造成しています。また、西側の外壁整備に向けて、歩道も手狭になっているので、安全に気をつけて歩行してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786