最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:68
総数:1322148
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

プレイバック2017運動会 14 ー新入児かけっこー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム6番 「新入児かけっこ」 来年度 北里小学校に入学する園児のみなさんです。

広い運動場の真ん中を、力いっぱい走ります。
もっと長く走りたそうな顔もありました。

待ってます。来年4月、元気に入学してください。
景品は「特製鉛筆セット」。お絵かきしましょう。

プレイバック2017運動会 13 〜白のウエーブ逆襲〜

画像1 画像1
画像2 画像2
白の初勝利。我慢しきれず、応援団が飛び出しました。

白のウエーブ。これで、赤対白 2対1。1点返した。

プレイバック2017運動会 12 ー4年競遊ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全身全霊の力を込める
 顔がゆがむ うなり声がでる 

棒引き合戦 白熱の瞬間を集めました

プレイバック2017運動会 11 ー4年競遊ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の棒引き合戦は、4回戦行います。
まず1回戦は、全員が横一線でスタート。2回戦は、男子が先で女子が助っ人。3回戦はその反対。助っ人は余分に走って参戦です。そして、4回戦はまた全員。

一見、くどいようですが、スピーディーに次々と局面が変わり、飽きさせません。競技に熱中します。速く走るだけでは勝てません。やみくもに引っ張るだけでも勝てません。仲間を信じ、仲間を助け、協力し合ったチームに勝利の女神はほほえむのです。知力、体力、チームワークが試されます。

練習では、白が圧勝でした。赤は特訓を重ね、本番に挑みました。結果は、赤の善戦空しく、接戦もありましたが、結局、白の勝ち。

しかし、これが今年の赤白戦、白組の初勝利です!喜ぶ白組チーム。

プレイバック2017運動会 10 ー4年競遊ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム5番 「走れ!ひっぱれ!棒引き合戦」4年生の皆さんです。

まずは、パフォマンス合戦。
「白が・白が・白が・勝つ!」…………
       「あか!あか!あか!あか!」……

力強く、迫力がある応援合戦!
やります、4年生気合い十分!

プレイバック2017運動会 9 〜赤のウエーブ〜

画像1 画像1
5年&2年の徒競走を制した赤が2連勝です。
赤組応援団は走り、ウエーブを起こしました。
赤組、乗ってます。この調子で一気に走るか。

プレイバック2017運動会 8 ー2年走ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見て見て! このスピード感!

周りの景色がぶっ飛んでるよ!!

1年間でこんなに速くなった!!!

プレイバック2017運動会 7 ー2年走ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム4番 「50mゴールへGO!」2年生の皆さんです。

元気いっぱいの2年生。去年よりも10m長い50mを走ります。
ゴールをめざして、一直線。全力でダッシュします。

1年生見てくれ!これが1年先パイの走りだ!!

結果は、8対7で赤の勝ち。これで赤が2連勝です。

プレイバック2017運動会 6 ー1年音遊ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこを見てもかわいらしい
どこを取り出しても絵になる1年生

別のアングルからの3枚 おまけです

プレイバック2017運動会 5 ー1年音遊ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム3番 「OLA!だいすき☆アミーゴ」
いきなり、1年生の出番が来ました。

今年入学して、はじめての運動会。
いっしょうけんめい練習してきました。
大好きなお友達といっしょに踊ります。

何もしなくてもかわいい1年生が、こんな衣装を着たら反則です。
表情も生き生きして、本当に楽しそうです。
会場からは、手拍子がわき起こりました。

プレイバック2017運動会 4 ー5年走ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1番始めの得点競技、5年生の徒競走。
大注目の競技が、とうとう始まりました。

高学年になってパワーアップした5年生。
力強い走りを見せてくれました。

結果は赤組!
まずは、赤に最初の1点が入りました。

プレイバック2017運動会 3 ーラジオ体操ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、最初のプログラムは、全校の「ラジオ体操」。
しっかり伸ばし、曲げて、準備運動です。
体育委員が前でお手本を見せてくれました。

プレイバック2017運動会 2 ー運動会の歌ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤白の応援歌「運動会の歌:ゴーゴーゴー」♪〜
 ぼくらは かがやく太陽のように……
 ぼくらは 白い いなずまだ……

赤・赤・赤  ゴーゴーゴー
ゴーゴーゴー 白・白・白  

 今までで一番大きな気持ちがこもった歌声でした。

プレイバック2017運動会 1 ー開会式ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待たせしました。2017運動会を振り返る「プレイバックシリーズ」のはじまりです。最高に盛り上がった今年の運動会。もう一度はじめから振り返り、かみしめ、楽しんでいきましょう。今週いっぱいをめどにお送りする予定です。

              ※ ※ ※

まずは、開会式。からっとした天気。ほどよく雲がかかり、絶好の運動会日和。指揮者の号令で、元気よく入場しました。

優勝盾返還。去年の優勝は赤組でした。
校長挨拶、「みんなで一番星めざしましょう!」。舟橋PTA会長祝辞。
かっこよかった児童誓いの言葉。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290