最新更新日:2024/05/23
本日:count up66
昨日:197
総数:1316396
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

1年 給食

1年生の会食の様子です。
おしゃべりを慎み、落ち着いた雰囲気のなかで食べていました。
好ききらいせず、三角食べを心がけてバランスよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備してきたカードを使い「おみせやさんごっこ」をしました。お店屋さんの話し方、お客さんの話し方を練習して、おみせやさんごっこを楽しみました。


1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「もののなまえをあつめて おみせやさんをひらこう」
自分がひらく「おみせやさん」をきめて、お店で売るものを考えました。売るものがきまったら、紙にえをかきます。お店屋さんなので、値段も決めてかきました。「おみせやさんごっこ」をするのが楽しみです。

1年 算数

ももかさんは まえから 3ばんめにならんでいます。ももかさんの うしろには 9にんいます。みんなで なんにん ならんでいますか。
実際に子どもたちが並んでみて、場面を具体的に想像していました。
だんだん、ブロックで考えたり、場面を思い浮かべて考えたりとレベルが上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

ビニールの袋に絵を描いたり模様を付けたりして、各自、個性あふれる作品を完成させました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 ビオラの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1組と3組がビオラの苗とチューリップの球根を植えました。春になって、たくさんの植木鉢にビオラやチューリップの花が咲いたら、きっときれいですね。

1年 水やり

画像1 画像1
きのう植えたビオラの苗とチューリップの球根に水やりをしています。朝の会の始まる前、朝の準備が終わった人から中庭においてある植木鉢のところに行って水やりです。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
にょきにょき とびだせ
ふくらむしくみで うごくものを たのしく つくろう

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
ビオラの苗とチューリップの球根を植えました。
最初に植木鉢に土を入れました。
ビオラの苗の根をほぐし、球根の向きに気をつけて植えます。
来年の春、きれいな花が咲くのが楽しみです。

1年 生活科

鉢植えに新しい苗や球根を植え付けます。
土の量やチューリップの球根・ビオラの苗の植え付け方を教えてもらって、各自の鉢に植えました。
何色のチューリップが咲くのかな?
芽が出てくるのも楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おかゆのおなべ」
物語を読んで、場面の様子や登場人物の気持ちを想像してみましょう。感じたこと、分かったことをノートにまとめ、発表しました。互いの考えを共有することができたかな?

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはなしから うまれたよ
物語を聞いたり読んだりして、感じたことや想像したことから表したいことを見つけましょう。
いろいろな形や色などを捉えながら、表したいものに合う形や色を考え.表し方を工夫して絵に表しました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かずあてげえむ
最初にカードでたしさんの式をつくります。
次に一枚カードを裏返します。
となりの友達に裏返したカードの数を当ててもらいます。
たしざんの式なのに、裏返したカードの数を考えるときには、頭の中でひきざんをします。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
ひきざんのかあど
計算の答えが同じカードをならべました。ひとつひとつ計算してカードを並べていると、少しずつきまりが分かってきました。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「ひしゃくぼし」
お話を読んで、美しいこころについて考えました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「くりさがりのあるひきざん」の復習です。たくさんの問題をといて練習しました。正確にはやく計算できるようにがんばります。

1年 音楽

音色に気を付けながら、いろいろな鳴らし方を試し、いろいろな楽器から気に入った音を見つける学習をしています。
お気に入りの楽器を選んで、一人一音ずつ、お気に入りの音を鳴らす順番に打って、音の呼びかけっこをしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

「がっきの おとで よびかけっこ しよう」
がっきのおとを 1かいずつならして よびかけたり こたえたりしよう
ともだちのおとのひびきが きこえなくなったら じぶんが ならす ばんだよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くりさがりのあるひき算の勉強です。
ひかれる数を2つに分けるのが、なかなか難しい様子です。
14-9=
14を、10と4に分ける。
10から9を 引いて 1
4と1で5 答えは5

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
せっけん ⇔ せつけん
おはよお ⇔ おはよう
ごはんをたべる ⇔ ごはんおたべる
じやんけん ⇔ じゃんけん
おねいさん ⇔ おねえさん

ひらがなの表記にはいろいろな特別があって、難しいです。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/10 口座振替日
2/11 建国記念の日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290