最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:198
総数:1322958
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つのかずのけいさん
3つの数をたしたり、ひいたり」する計算を、1つの式に表して考えました。
各場面の言葉に合わせて数図ブロックを操作して、式を考えました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはなしを たのしもう 
やくそく
自分のペースで、一人一人丁寧に音読しています。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いきものと なかよし
むしを さがそう
昨日校庭で見つけた虫について、プリントにまとめました。
てんとうむし、ばったなどいろいろな虫を見つけました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具をまぜて、いろいろな色をつくりました。
パレットや水入れをきれいに使わないと、濁った色になってしまいます。
先生の説明をよく聞いて、色を作っていきました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらひらゆれて
風にゆれたらきれいに見えるような飾り付けを考えました。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の係担当を決めました。
1学期の振り返りをして、担当する人数について相談しました。
今のままの人数でよい係、人数を府やs他方がよい係を相談して決めま

1年 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、eーライブラリーを使う練習をしました。
そして、いろいろな図鑑を見ました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳
青空の元、水泳の授業を行いました。
水の中は冷たくて気持ちがいいと、どの子も水慣れの遊びを楽しんでいました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
おおきなかぶ
音読発表会の練習です。
グループで役割を決めて、練習をします。協力して練習を進めました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
は、を、へ をつかおう
助詞の「は」、「へ」及び「を」の使い方を理解して文や文章の中で使うことができるようにする学習です。「は」、「へ」及び「を」の使ってある文章を何度も音読しました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひきざん
ひきざんの記号や式のよみ方、かき方、計算の仕方を学習しました。
問題文を読み、数図ブロックを動かしながら、どんな計算になるか考えました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひきざん
問題文を読んで、挿絵の上に数図ブロックをおきました。
数図ブロックを動かしながら、どんな計算になるか考えました。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の水やりです。むらさきやピンクの花が咲き始めました。

1年 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使った学習にも慣れてきました。
今日は、タッチペンを使って、絵を描きました。
線の太さをかえたり、色をかえたりする操作も覚えました。
描いた絵を先生に提出こともできるようになりました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算カード
順番に並んでいる計算カードをランダムに並びかえます。
並びかえたら、一人一人計算練習です。
カードをめくると、後ろに答えが書いてあります。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もプール開きです。
先生の指示を聞いて動きます。
水慣れのための運動や遊びを楽しみました。

1年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にている ひらがな
形が似ている平仮名の、違うところに気を付けて、正しく書く練習をしました。
「あ」と「め」の似ているところをとなりの友達とさがしました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おって たてたら
紙を折って立てた形から思いついたものを作りました。
先生が見本で作ってくれた「ぞう」を参考に制作する子が多かったですが、色塗りで工夫していました。

1年 タブレット練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もタブレットと使い始めています。
今日は、お絵かき機能を使って自分の好きな絵を描きました。
タッチペンをうまく使い描き進めています。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの観察
本葉が出てきているアサガオを観察しています。
実際に触って、手ざわりを確かめている子もいました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290