最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:215
総数:1316552
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

2年 いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、保健センターから助産師さんに来ていただいて「いのちの学習」を行いました。最初に配られた小さな紙には、針の穴ほどの穴があいていました。光にかざさないと見えないくらいです。その小さな穴と同じくらいの大きさなのが「いのちのもと」であると教えてもらいました。この小さな「いのちのもと」が2週間で大豆くらいの大きさになり、10ヶ月あまりお母さんのおなかの中で大きくなり、赤ちゃんが生まれてきます。ずっと昔から受け継がれてきた「いのち」です。大切にしていこうと思いました。

2年 生活科

学校の周りの施設や会社を探検に行ってきたので、わかったこと・きづいたこと・教えていただいたこと等をもとに、学習のまとめをしています。
グループごとに、友達にわかりやすいよう、工夫してまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 国語

画像1 画像1
馬のおもちゃの作り方/おもちゃの作り方をせつめいしよう
「自分で選んだおもちゃの作り方を説明する文章を書く」ことがめあての学習です。今日は、教科書に載っている「馬のおもちゃ」の作り方をよく読んで、自裁に馬のおもちゃを作ってみました。

画像2 画像2

きょうの 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が給食を食べているところをのぞきました。
「好き嫌いない?」
「たくさん食べられる?」みんな、にっこりうなずいてくれました。
会食中は、とても静かに食べています。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
方眼紙にいろいろな形をかきました。最初に、2つの辺の長さが3センチと5センチの長方形をかきました。定規を使って、ていねいにかきました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三角形と四角形
紙を折って、直角をつくりました。紙を使って、教室にある直角をみつけました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
自分とくらべて、かんそうを書こう
「わたしはおねえさん」
10月の日曜日のすみれちゃんの行動についてみんなで考えました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
三角形と四角形
「どうぶつの 家づくり」を使って、点と点を直線でつなぎ、動物を囲みました。囲んでできた形を、2つの仲間に分けました。囲んでいる直線の数、角の数で2つのグループに分けました。三角形と四角形のグループに分かれました。

2年 国語

話をつなげているところを見つけ、話し合いのしかたをたしかめよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけ算の問題作りをしました。
場面に即して、かけ算の立式になるよう工夫しましょう。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かけ算(2)」
箱の中にあるチョコレートの数を、同じ数のまとまりを見つけ、かけ算を使って求めました。まとまりの作り方を工夫して、いろいろな考え方で答えを求めました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「そうだんにのってください」
日々の生活の中で悩んでいることを話題にしてグループで話し合いました。今日のめあては、「はなしをつなげられるようになろう」です。グループのみんなの話をしっかり聞き、話をつなげました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「5センチのつみき4つと8センチのつみき1つを積み上げました。高さは何センチになるでしょう」
5+5+5+5+8=28 
もっと簡単にとける方法はないかをみんなで考えました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のめあては、「かけ算の問題を作ろう」です。
問題文とその問題にあう絵を自分でかきました。グループの友達にといてもらいました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年 算数
2年生の算数は、九九の学習が進んでいます。
2の段から5の段までの学習が終わりました。今日は、5の段までの九九の練習を行いました。

2年 ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あいうえ おんがく」

子どもたちの振り返りです。

いっぱいれんしゅうしたから がんばった。
みんなできょうりょくしてつくるえんぎなので がんばりました。
にっこり えがおで がんばりました。
はりきって はずかしがらずに がんばりました。
いっぱい ひとがいて はずかしかったけど がんばりました。
じょうずにできて よかったです。
れんしゅうのときは ちょっとひじをまげてたけど、ほんばんのときは のばして できました。

2年 かけっこ

2年生のかけっこの様子です。
ゴールテープ目指して、まっしぐらに駆け抜けました。

子どもたちの振り返りより

かけっこ がんばりました。はやくはしれてよかった。
いっぱい れんしゅうしたから はやくはしることができて うれしかった。
ときょうそうをなぜがんばったかというと、おとうさんやおかあさんにほめてもらいたいからです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 算数

九九の練習を進めています。
2の段や3の段、5の段に取り組んでいます。
先生が、順番を変えて、「二九」「三五」「五六」と訊いていきました。
時々、教科書を見ながらも、一生懸命答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「そうぞうしたことを、音読げきであらわそう」 
物語文『お手紙』の学習です。
場面の様子に着目して、登場人物の行動を具体的に想像して、意見交換をしました。
学習課題に沿って音読劇にして、表現の工夫をしています。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲一つない秋晴れのもと、体育発表会の練習を行いました。2年生は、旗を持ってのダンスです。「あいうえ おんがく」の曲に合わせての表現練習を行いました。保護者のみなさんからよく見えるように、今年度は主に運動場トラックの南側で演技を行います。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/18 放課後子ども教室
2/22 委員会(9)最終
2/23 天皇誕生日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290