最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:87
総数:1322112
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で五条川左岸浄化センターに見学に行って学習してきたことを新聞にまとめました。

4図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな方法でもようを作ろう
デカルコマニー、スパッタリング、にじみ、ドリッピングなどいろいろな方法を使い、もようを完成させました。

春の遠足〜五条川左岸浄化センター〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、徒歩で小木にある五条川左岸浄化センターに行きました。前半と後半に分かれ、下水に関するビデオを視聴したり、職員の方の引率で施設内を見学したりしました。そこで、実際に水がきれいになっていく様子を目の当たりにすることができました。また、水をきれいにしてくれている微生物が動く姿を、顕微鏡で見ることもできました。「エスピティリス」「ボルティセラ」「レパデラ」・・・覚えるのは大変ですが、目に見えないほど小さな微生物たちが活躍しているんですね。これからも、水は大切に使いたいですね。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
水はどこから
水がどのように循環しているかについて調べました。
水の循環図を見て、疑問に思ったことや考えたことを図に書き加えました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘチマのタネ植え
先生が畑を耕し、うねをつくってくれていましたが、自分たちでももう一度耕しました。
ふっくらとしたタネを選んで、一人二粒植えました。
成長を観察していきます。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
角とその大きさ
分度器を使って、いろいろな角をかく練習をしました。
180度より大きい角をかくのに苦労しました。
分からないときは、先生や近くの友達に聞き、260度の角をかきました。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水はどこから
今日のめあては、「浄水場では、どのようにして水をきれいにしているか考えよう」です。予想では、機械できれいにする、熱であたためる、薬をいれる、消毒する、ろ過するなどの意見が出ました。春の遠足で、五条川左岸浄化センターに見学に行くまでに学習を進めていきます。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかくなると
春の植物の様子を観察しました。
中庭のサクラの木を観察しました。サクラの花はすっかり散り、たくさんの葉がしげっています。葉の色は、あまり濃くありません。
これから1年間観察していきます。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
角とその大きさ
今日のめあては、分度器の使い方を知ろうです。
分度器には、たくさんの数字が書いてあります。
表の数字を読むのか、裏の数字を読むのか迷いました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
5/13 心電図検診(1・4年)AM 夢の教室(6年)AM
5/14 耳鼻科検診PM
5/18 野外学習(5年)阿南少年自然の家→延期
5/19 野外学習(5年)阿南少年自然の家→延期
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290