北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5年 算数

円の学習をしていきます。
3.14が関わると、計算が面倒・・・
計算ミスが増えます。
でも、ここで、併せて計算力もつけようと考えれば!
3.14×10や3.14×5などは、よく出てくる数なので、いっそ覚えてしまいましょう!
「上から2けたまでの概数」という言葉もよく出てきます、。
上から2けたまでだから、四捨五入については、上から3けた目に着目しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

ミシンの学習に入ります。
仮縫いやまち針止めなども併せて学習します。
エプロンの作成に挑戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

話し合ったことを意識しながら、ていねいに練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの練習です。
以前に「読む」という文字の練習をしたとき、意外にひらがなの方が難しい!という声があがりました。
今回は、なんと!4文字になり、しかも全部ひらがなというハードルの高さ!
どんなところに気をつけて書いたらいいのか、話し合いました。

朝から心はほっこり ー5年読み聞かせー

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝もぽけっとクラブの読み聞かせがありました。
5年生の2クラスも絵本を読んでいただきました。

朝から本の世界に浸り心がほっこりしたようです。

わらぐつの中の神様 ー公開授業5年ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、4時間目に国語の授業を公開しました。

「わらぐつの中の神様」の読解で、きょうは「おみつさんの、わらぐつや雪下駄に対する想いと人柄を読み解く」ことを目標として取り組みました。

場面を何度も音読し、場面の様子を想像しながら読み進みました。「なだめ役」「しっかりしっかり」などの鍵となる言葉に注目しました。

5の2授業再開 ー久しぶりに並んだ元気な顔ー

画像1 画像1
インフルエンザ感染で学級閉鎖を行っていた5の2のメンバーが教室に戻ってきました。ようやく全校児童がそろいました。発熱で苦しんだ子、課題をがんばった子、退屈していた子、いろいろいるようです。

さあ、遅れた分をとりかえしましょう。元気に登校できるのが一番ですね。

わらぐつの中の神様 ー5年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は国語で、杉みき子さんが書いた「わらぐつの中の神様」を読んでいます。もう随分長い間、国語の教科書に載っている作品です。きっとお家の方も、小学校時代に読んだ経験があるでしょう。

きょうはおばあちゃんが、「わらぐつはいいもんだ」と、わらぐつの話を語りはじめる場面の様子を読み取りました。

おばあちゃんが<眼鏡を外した>ことに注目し、みんなでその場面を想像し、読み解こうとしました。活発な話し合いが展開され、互いの気づきを伝え合っていました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290