最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:191
総数:1322760
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

「わからない」ことからはじまります ー5年算数ー 7/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、算数で「式と計算」の単元を学習しています。
整数の計算のきまりを覚えて、工夫して簡単に計算する方法を学んでいます。

黒板で一人の子が解き方を説明しました。反応が今一歩です。
「わからない人」と先生が尋ねると数人の手があがりました。
すばらしい!「わからないことをわかること」は、とても大切なことです。
そして、素直に「わかりません」と言えることこそ、学習のはじまりです。

すぐに、グループになって話しあいました。
できた子が、まだわからない子に説明します。
「そうか」「なるほど」
理解の輪が広がりました。

野外生活写真掲示 ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、野外生活の写真がズラリと並んで展示してあります。
場所は、多目的室の廊下です。
思い出のあの場面、あの瞬間がよみがえります。
HPでは、紹介できなかった写真もたくさん掲示してあります。

全部目を通すには、少し時間がかかりそうですが、ある意味、幸せな時間と言えるかもしれません。懇談会の折りに、保護者の皆様、ぜひ、ご覧ください。

5年 書写

この日の練習は、いきなり4文字の作品に挑戦!
文字の太さや大きさ、字間の調整に苦心しました。
だんだん、真剣さが増し、沈黙の間が長くなってきました。
集中力が育ってきています。
がんばれ、5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290