最新更新日:2024/06/10
本日:count up43
昨日:70
総数:1320986
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のぞいてみると 鑑賞
今日は、鑑賞の時間です。
友だちの作品をのぞいてみます。
自分の気に入った作品の写真を撮り、コメントを書きます。
とても幻想的な写真が撮れていました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形に分けて、五角形などなどの角の大きさの和を求めました。
五角形をどのように三角形に分けるかで意見が分かれました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同な三角形をかくために必要な条件について考えました。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニランチョンマットづくり
図柄をなみぬいでステッチし、ランチョンマットを作ります。
玉どめ、玉むすび、なみぬい、今までに習ったことを思い出し、丁寧に針をすすめます。

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットのソフトを使って、全員で今までに習った曲を演奏しました。
リコーダーや鍵盤ハーモニカのようにはいきませんが、タブレットの鍵盤で練習をしました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同な形
合同な形の学習に入りました。
デジタル教科書では、タブレットの中で三角形や四角形を自由に動かすことができます。裏返すこともできます。
図形を自分で操作して、合同な図形について確かめていきます。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290