最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:198
総数:1322953
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては、「情報をよりよく生かしている働きについて調べよう」です。
観光、医療、運輸の3つの観点から調べました。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
ミシンにトライ
ミシンを使って、エプロンを作ります。
今日は、自分の身長に合わせ布を裁断しました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割合のグラフ
複数のグラフを読み取り、問題を解決します。
グラフから分かる事実を抜き出し解いていきます。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帯グラフと円グラフを使って
円グラフで示されたデータを用いて、問題を解きました。
百分率を小数点に直して計算をします。
分からないときには、友達と相談して進めていきます。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーの練習をしました。
リフティング練習の後、2人組でパス練習をしました。
まだまだボールが思った方向にいかないこともありますが、近くの子とアドバイスし合いながら練習しました。

5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
書き初め「初春」
今まで学習したことを生かして丁寧に書きました。
特に、左右のバランスに気を付けました。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび大会
1月16日、5年生のなわとび大会が行われました。
個人種目では今までの練習の成果がでるよう、がんばりました。
跳んだ回数を数えている隣の友達も、応援していました。
クラス種目の、長縄跳びや八の字跳びも気持ちを合わせ一回でも多く跳べるよう集中して跳んでいました。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報産業とわたしたちのくらし
新聞のテレビ欄からどのような情報が放送されているか特徴を調べました。
朝や夕方、ニュースが多く放映されている。手話でのニュースが放映されている時間がる。天気予報も決まった時間に放映されている。など多くの特徴を見つけました。

5年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
ていねいに注文したり、値段を尋ねたりする語句や表現をとなりの友達と練習しました。

5年 ネットモラル塾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生に続き5年生もStar Catから講師の方に来ていただき、ネットモラルについてお話を聞きました。5年生は、「メッセンジャーアプリケーション」の使い方や使う時に注意することについて話を聞き、考えました。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本はなぜ食料自給率が低いのかについて考えました。
授業の最後は、どの教科も振り返りをします。今日の授業で自分が学んだことを、ロイロノートにまとめました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数
2リットルジュースを3等分する場面からわり算の商の表し方について考えました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
言葉から思いを広げて
国語の教科書にのっている「雪の夜明け」を読んで、言葉から感じたことを絵で表現しています。風景となる木の枝ぶりなど丁寧に描いています。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面積の求め方の工夫
五角形などいろいろな形の面積の求め方を考えました。
補助線のひき方で求め方がかわってきます。
グループで相談して、考えました。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
整理整とんをしよう
よごれに合ったそうじをしよう
今日は、学校内のよごれを調べ、タブレット端末で写真をとり記録しました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
面積と比例
三角形の面積と高さの関係について考えました。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養殖はどのようにおこなわれているかについて調べました。
教科書や資料集、タブレット端末などを使って調べました。調べたことは、タブレット端末でまとめ、みんなで共有しました。

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「星笛」の階名の確認を確認し、リコーダー練習をしました。この曲は、冬休みにも練習し、3学期に合奏します。
後半は前回作曲したものをグループで聴き合い、感想を伝え合いました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉から思いを広げて
国語の教科書にのっている「雪の夜明け」を読んで、感じたことを絵で表現しました。今日は、下絵を画用紙にうつし、色塗りを始めます。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
面積
平行四辺形の面積の求め方について考えました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校
2/10 口座振替日
2/11 建国記念の日 ジュニア育成
2/14 40分日課
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290