北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

2学期終業式 1 ー今月の歌「ふゆげしき」ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式当日、全学年とも静かに体育館に入りました。
東側の窓から朝日が差し込んでいました。
入った学年から、式に臨む気持ちをつくりました。

終業式の前に、今月の歌を歌いました。
「ふゆげしき」です。
マスク越しの声もありましたが、情景を想像しながらしっとりと歌うことができました。

6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。

6年 外国語活動

2組でも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語活動

6の1 クリスマスパーティーの様子です。
メリークリスマス!とあいさつを交わしたり、クリスマスソングを聴いたり
みんな楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

平和と民主主義の日本 ー6年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は社会科で日本の歴史を勉強してきましたが、戦後の様子についての学習に入りました。悲しく辛い戦争の後、日本は民主主義国家として再出発することになります。新しく日本国憲法が1946年11月3日に公布され、翌年の5月3日から施行されました。11月3日の「文化の日」と5月3日の「憲法記念日」は、ともに国民の祝日になっていますね。今の憲法と大日本帝国憲法との違いも調べ、まとめました。

跳び箱運動 ー6年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は跳び箱運動を行っています。
閉脚跳び、開脚跳び、台上前転など、自分のチャレンジしたい跳び箱で、挑戦したい技を練習し、テストとして先生に見てもらいました。互いにアドバイスしあう姿も見られました。

6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高音・低音に分かれて、合唱練習をしました。さすが、6年生の歌声。美しく声を響かせていました。先生の範唱にしっかり耳を傾けると、さらに良い歌声になっていくと思います。

調理実習 ー6年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベーコン巻きとジャーマンポテトができました
6年生の調理実習の時間です

いい匂いです おいしそうです これで家でも
バッチリ作れます 家族の喜ぶ顔が浮かびます

場合を順序よく整理して ー6年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で、場合を順序よく整理する学習をしました。

順番に場合を書きだして、全部で何通りあるか答える問題です。基準を一つ決めてそれを基に順序よく考えましょう。焦らず順序よくやれば簡単にできますよ。

委員会活動 ー6年生はアルバム用写真撮影ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょう2学期最後の委員会活動が行われました。
5、6年児童が参加しました。

2学期をふり返ったり、常時活動を行ったりしました。
6年生は卒業アルバム用の委員会写真を撮影しました。
皆いい顔で写りました。日差しがある暖かい午後でした。

ジャーマンポテト ー6年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は家庭科で「家族が喜ぶ食事を作ろう」の単元を学習しています。来週、調理実習をする予定で、きょうはデジタル教科書で「ジャーマンポテト」の作り方の動画を見ました。デジタル教科書は文章の加工だけでなく、音声や動画を視聴することもできます。

教科書の作り方の説明を見るより、動画を見たほうが作るイメージがはっきりします。グループで、作る献立や材料・仕事の分担などを話し合いました。

伝えられてきたもの ー6年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は国語で「伝えられてきたもの」の単元を学習しています。きょうは日本の伝統文化の一つ、狂言に触れてみました。

狂言「柿山伏」の舞台の様子をデジタル教科書で聞いてみました。その独特の調子や言い周りに思わず笑顔になりました。今から5百年以上昔の古典芸能に親しんで、いろいろな感想を持つことができました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
3/20 春分の日
3/24 修了式
3/25 春休み
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290