最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:282
総数:1319557
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物の燃え方と空気
今日の課題は「物を燃やすはたらきのあるのは、ちっ素、酸素、二酸化炭素のうちどれだろうか」です。
難しい課題でしたが、今までの経験をもとに考えました。
全体の体積の78%もあるちっ素に燃やすはたらきがあったら、もっと燃え続けるはずだから違うと思うなど自分の考えを友達に伝えました。
この後、実際に実験で空気の変化を調べていきます。

6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走
青空の下、ハードル走を行いました。
ハードルとハードルの間を、3歩でリズミカルに走り跳び越す練習をしました。

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰り道
今日は、「行こうか。」「うん。」の言葉から二人の関係がこれからどうなっていくのかを考えました。
周也と律、どちらが言った言葉かを考えながら、読み深めていました。グループの中で、クラス全体の友達に、自分の考えを伝えることができました。

6年 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見つめてみよう 生活時間
毎日の自分の時間の使い方を表にまとめました。表をもとに、自分の時間の使い方を考えました。夕食の後入浴する友達と、入浴後夕食をとる友達がいて、それぞれの家で生活のリズムが違うことに驚いていました。自分も家族の一員としてできることはないか考えていきます。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定が始まりました。今日は、6年生です。
身長・体重を測定して、視力検査をしました。
さすが6年生。落ち着いて待つことができ、保健の先生の指示を聞いて、スムーズに測定を行うことができました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
4/27 委員会(2)
4/28 内科検診(2・5(特含)
4/29 昭和の日
4/30 地域訪問日 40分日課
5/3 憲法記念日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290