北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

7月3日(火)きょうの里の子 ー40分授業ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝はきれいな朝焼けが見えました。早起きをされた方も多いと思います。大変惜しい結果となりましたが、「次に」つながる内容で大いに勇気づけられました。
 台風7号はゆっくり九州近海を北上し、九州地方は大雨となるところもあるようです。大きな災害にならないことを祈ります。この地方も朝からとても蒸し暑く、きょうは日差しがない分、昨日ほどは気温は上がらない見込みです。熱中症には引き続き、ご注意ください。

<火曜40分日課>
・40分5時間授業
・業前:読書
・3年ダンス教室 体育館
・図書館司書:大依先生
・ALT英語活動(ケビン先生&柳田先生)
 5の1、5の2、5の3、2の3、1の1
・スクールカウンセラー:都先生
・ことばの通級教室:野田先生
・一斉下校14:30

 きょうは、月に1度の市内教員の研修日のため、40分5時間授業となり、少し早めに帰宅します。明日から3日間は、午後から個人懇談会が行われるため、40分4時間授業となります。よろしくお願いします。


【写真「6つ咲いたよ」:中庭から咲いた花の数を言い合う声が聞こえました。「わたしは歳の数 咲いたよ」の声も。1年アサガオ観察から】

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
7/3 PTA:AED講習会
7/4 40分日課  個人懇談
7/5 40分日課  個人懇談
7/6 40分日課  朝会  個人懇談
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290