北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

2学期終業式 6 ー冬休みの生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、生徒指導の先生から「冬休みの生活」についての話がありました。

・お年玉に関して、お金の正しい使い方
・交通安全に注意、交通安全標語の活用

2つに絞った内容で、みんな集中して話を聞くことができました。

2学期終業式 5 ー表彰伝達ー

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期終業式が終わってから、表彰伝達を行いました。
今回もたくさんの皆さんが各種大会やコンクールで、優秀な成績を収め表彰されました。よくがんばりました。全校児童から大きな拍手を受けました。

◇第58回小牧市民体育大会バスケットボール競技
 小学校男子の部 優勝 北里小学校男子
◇第51回小牧市社会福祉大会
            6年 田中くん
◇児童生徒交通安全ポスターコンクール
        特別賞 5年 中島さん
◇税に関する習字
         特選 5年 藤本くん
◇第63回JA共済小中学生書道コンクール
    条幅の部 銀賞 5年 藤本くん 
         銅賞 6年 石塚さん
         〃  3年 千田さん
    半紙の部 銀賞 5年 中島さん
◇冬休み日誌作品募集
    さし絵の採用  3年 伊藤さん
◇よい歯の児童  代表 6年 磯村さん 

2学期終業式 4 ー校歌斉唱ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の最後に、全校で校歌を歌いました。
今年の校歌の歌い納めです。
みんなで声をそろえて、しっかりと歌いました。

2学期終業式 2 ー児童代表の言葉ー

画像1 画像1 画像2 画像2
一同礼をして、開式の言葉が述べられました。
まず、2年と4年の児童が児童代表として作文発表を行いました。

2年生の代表は、2学期がんばったことを4つ発表しました。運動会、書写競技会、図工競技会、おもちゃまつりの場面で、がんばったことや感じたことをしっかりと伝えました。3学期には縄跳び大会があるので、冬休みから練習したいと決意を話しました。

4年生の代表は、2学期がんばったこととして運動会の応援団、自主勉強、国語の授業のことを発表しました。今後も自主勉強を続けること、苦手な教科にも一生懸命取り組むこと、5年生に向けいろんなことにチャレンジしていきたいと力強く話しました。

今朝の登校風景 ー2学期最後の登校 月曜日ー 12/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日の光を浴びながら 里の子は颯爽と登校しました
あしたからは冬休み 足取りも軽く頬もゆるみます

マスク姿もあります インフルの峠は過ぎましたが 
予防対策は大切です 休み中も感染には厳重注意で

足下の水たまりにも 青空が映って穏やかな冬の朝
今朝も元気な挨拶の 声が響いて終業式に臨みます

12月24日(火)きょうの里の子 ー冬休みー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 冬休みが始まりました。里の子にとっては待望の冬休みです。昨夜は、2学期の通知表を介しての親子の会話が弾んだでしょうか。がんばったことは褒めてもらって自信とし、がんばりが足らなかったところは反省し奮起する機会になればと思います。
 今朝も日差しが出て、いい天気です。昨日のようにぽかぽかの陽気とはいかないかもしれませんが、穏やかな1日になりそうです。
 里の子のみなさん、それぞれの計画に従って、有意義に休みを過ごしてくださいね。(昨日は都合により、HPの更新できなかった分をこの後、順次更新していきます)

<冬休み:1日目>
・部活動なし
・委員会活動なし


【写真「わくわくドキドキ」:先生から渡された通知表をはじめて見る瞬間が、終業式の日のハイライトかもしれません。この後、友達と見せ合いました】

12月23日(月)きょうの里の子 ー2学期終業式ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 2学期終業式当日、快晴です。朝は少し冷えましたが、日中は日差しもでて温もりがある穏やかな1日になりそうです。空には雲1つなく青空が広がっています。まさに、子どもたちの冬休みへの期待感を表したようです。きょうは2学期の最終日。2学期を振り返って、冬休みや3学期へのめあてを決める日にしてほしいと思います。

<2学期終業式>
・体育館へ移動 8:40
・終業式    8:50〜 9:10
・学級活動1  9:25〜10:10
・学級活動2 10:20〜11:05
・一斉下校  11:15


【写真「力を合わせて」:友だちと協力してアイロンをかけたあり、ミシンで縫ったりしてエプロン作りをしました。5年生家庭科授業風景から】

12/20 欠席状況 ー回復基調ー

画像1 画像1
 インフルエンザでの欠席者…… 9人(+ 1) 
 それ以外での病欠者   …… 4人(− 3)
 欠席者0のクラス数   …… 8 (+ 1)

 3の3の学級閉鎖が昨日で終わり、元気に登校しました。これで、全クラスがそろいました。インフルエンザ患者が+1になっていますが、3の3の児童分(+2)が加わった数ですので、それを除けば実質−1です。全体に回復基調です。これなら安心して2学期終業式を迎えられそうです。しかし、油断大敵。週末の外出時には、注意を忘れないでくださいね。

今朝の登校風景 ー挨拶街道を通って 金曜日ー 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るい朝日に照らされて 里の子は登校しました
マスクをしていても目を見れば笑顔はわかります

今朝も計画委員や先生達が作る挨拶街道を通って
ハイタッチして 元気よく通り過ぎていきました

12月20日(金)きょうの里の子 ーもうすぐ冬休みー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 きょうで2学期の最後の通常授業日となりました。月曜日は終業式です。そして翌日から楽しみにしている冬休みが始まります。
 今朝は冬型の気圧配置で、最低気温は7度、最高気温は13度の見込みです。北風が吹きますが、日中は日差しもでて過ごしやすくなりそうです。天気は晴れ。里の子の皆さん、さあ、きょうも張り切って2学期のまとめをがんばりましょう。

<金曜通常日課>
・業前:読書
・まなびの通級指導:小倉先生
・語学相談員(スペイン語:久米先生、午前)
     
 きょうから3の3が復帰し、全校児童がそろいます。このまま、2学期の終業式を迎えたいと願います。


【写真「6年生がお手本になろう」:6年生の廊下に児童がかいた、素敵な呼びかけのポスターがはられています。6年生に期待です】

ネットモラル塾 ー5・6年生が参加ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょう多目的室で「ネットモラル塾」が開催され、高学年が受講しました。

まず、2時間目に5年生が受けました。講師の先生は、愛知県から派遣された方で「青少年をネット犯罪から守る」ために活動されています。まず、自分専用のスマホを持っている子を調べると全体の3分の1弱でした。将来的には多くの人が持つことになるスマホは、使い方によってはとても危ないモノになるのです。それを具体的に教わりました。

去年児童がSNSで被害にあった件数は分かっているだけでも1800件以上あります。最近でも恐いニュースがテレビや新聞で報道されていました。ネットで知り合った人と気軽に会ってはいけないこと、軽い気持ちで自分の写真を送ってもダメ、アップするときには個人情報に注意すること(瞳からでも情報はわかる)など例を挙げてわかりやすくお話いただきました。近くの子と相談しながら問題にも答え、理解を深めました。

3時間目は6年生が講座を受けました。高学年の保護者の皆さん、お子さんが持ち帰るパンプレットをお家の方に見せることが宿題になっています。一緒に読んで、インターネットやゲームのルールを決めてください。ネット犯罪にまきこまれないために。

今朝の登校風景 ーハイタッチの 木曜日ー 12/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、あいさつ強化週間です。しっかりした声で挨拶しながらハイタッチします。ハイタッチすると、相手とつながった感じがします。

わざわざ手袋をとり、手を合わせてくれる子もいます。ちょっと触れるだけの子も、パチンとたたく子も(数はすくないですが)います。

ハイタッチで迎えると、笑顔が増える気がします。一人一人と目が合って、しっかり挨拶できる気がします。素敵な1日のはじまりです。

12月19日(木)きょうの里の子 ーネットモラル塾5、6年ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は5度と昨日より下がりました。息が白く見える朝です。日中の最高予想は13度とこちらも昨日よりも低めですが、例年よりは高めとのこと。いつもなら20日前後に、この地方でも初雪が降っても不思議ではありません。ちなみに、去年の初雪は平年より8日遅い28日でした。ただし、積雪はせず10分程度雪が舞った程度でした。今年は暖冬気味とのことですが、初雪はいつでしょうか。
 インフルエンザの感染は今のところ大きく広がっていません。きょうを入れても残り3日。何とかこのまま2学期を終えたいものです。3の3の皆さん、学級閉鎖も3日目です。明日は登校できる予定ですが、状況を確認してからまた、ご連絡します。

<木曜通常日課>
・業前:英語活動/読書
・みんなのネットモラル塾
 2限:5年 3限6年 多目的室
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午後)
・一斉下校14:55
・里の子広場


【写真「何回もまわせるよ!」:体育の時間にフラフープを使いました。体のいろんな部部分で回したり、投げたり、くぐったりして楽しみました。2年体育場面から】

落とし物コーナー

画像1 画像1
北館1階の廊下に「落とし物コーナー」があります。

みなさん、時々、のぞいていますか。
昨日、入れておいた赤い手袋がなくなっていので、ほっとしました。持ち主に返ったのでしょう。持ち物には名前をちゃんと書いておきましょう。

清掃強化週間 ー2学期の締めくくりー

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうは水曜日ですが、掃除時間はありました。きょうから3日間は「清掃強化週間」ですから、隅々まできれいにするつもりで一生懸命に取り組みました。

外掃除はまだ落ち葉の処理で大忙しです。1年生の教室掃除は、ずいぶん上手になりました。ほうきや雑巾の使い方もバッチリで、手早くなりました。しかし、6年生のお姉さんやお兄さんにはかないません。6年生は4月から1年生の教室の手伝いに来てくれています。1年生から見たら、先生みたいなものです。ありがとうございます。

曇ったり晴れたり また曇ったり

画像1 画像1 画像2 画像2
里の子が登校するのを待ってくれたかのように
    校門を閉めると 雨がふりだしました

1時間目にはその雨も止みお日さまがでました
    と思えばすぐに曇り空 変な天気です

今朝の登校風景 ーギリギリセーフ 水曜日ー 12/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空 登校時刻なのに暗い朝です
のぼり旗が立ち 挨拶運動強化週間

ハイタッチを交わしながの挨拶です
つながると元気になれる気がします

挨拶でぽっと明るくなった校門周辺
登校終了と共に雨が落ちギリセーフ

12月18日(水)きょうの里の子 ー清掃強化週間ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝も雨が降りました。この時期の雨はみぞれ交じりの冷たい雨になっても不思議ではないのですが、今朝も暖かく7時現在の気温は11度です。午前中は時々雨が降るようですが、小雨程度でしょう。午後には雲もとれ日差しがでる予報で、最高予想気温は16度です。例年に比べてずいぶん暖かい師走です。気がつけば、もう新年まで2週間を切りました。2学期終了まで、登校日はきょうを入れても残り5日です。インフルエンザに罹らないように注意しましょう。今、罹るともう2学期中には復帰できないかもしれません。

<水曜通常日課>
◆学級閉鎖 3の3(2日目)明日までの予定
・業前:読書
・清掃強化週間(〜20日)
・清掃あり
・フッ素洗口
・ことばの通級:野田先生


【写真「カルタ取りサイコー!」:4年生は社会で愛知県について学び、各所の自慢をカルタにまとめました。そのカルタ取り大会で大いに盛り上がりました】

交通安全教室実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に交通安全教室を行いました。
下学年と上学年に分かれ、小牧警察署のおまわりさんからお話を聴きました。

まず、2時間目は、3年生以下の番でした。
「ヘルシーとまと」のお約束を覚えました。

ヘル……ヘルメット
シー……シートベルト
と ……とびださない
ま ……まもろう しんごう
と ……どうろで あそばない

自転車に乗るときに気をつけることも教わりました。
みんな集中して、しっかりと聴くことができました。
後は実行するだけです。3時間目は上学年が聴きました。

2学期通学団集会 ー振り返りと冬休みの生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの5時間めは、通学団集会が教室や体育館、特別教室を使って行われました。
主な話し合い・確認事項は、登校時間について、2学期の振り返り、冬休みの生活についての3点です。

班長を中心に、まず2学期の反省会を開きました。そのなかで、特に登校時刻について、適正時刻になるよう調整しました。適正時刻とは、7時50分〜8時05分です。現状では、全体に早すぎる(7時42分〜53分頃)ので、見直しが必要でした。各家庭でのご協力をよろしくお願いします。

地域のでの暮らし方についても確認されました。危険な場所には近づかずに、交通安全には特に注意して、健康で有意義な冬休みにしてほしいと願います。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
3/7 里の子広場
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290