最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:68
総数:1322148
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

6/10(月)きょうの給食 ー5の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
 わかめごはん 牛乳 親子煮 さばの塩焼き
 かみかみごぼうサラダ(クラス用ごまドレッシング)

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは88gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 明日から野外生活にでかける5年生のクラスを訪問しました。もう野外生活の準備は万端のようです。「きょう帰ってから何するの?」と尋ねました。すぐに「荷物のチェック」「しおりを読み直す」「体調を整える」などの返答がありました。今回のテーマは?と尋ねると「仲間と団結 ふやそう笑顔」と即答です。驚くほどのやる気が感じられました。空模様は心配ですが、5年生のそのやる気で雨雲を吹き飛ばしたいところです。5年生は給食後、13時40分頃下校する予定です。明日からに備えて、荷物も体調もしっかり整えてほしいと思います。
 教室前の窓ガラスには、誰が作ったか「てるてる坊主」が飾ってありました。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/10 5年午前中日課 口座振替日
6/11 5年野外生活
6/12 5年野外生活 2年町探検 PTA給食試食会
6/13 5年野外生活
6/14 5年自宅学習日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290