最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:102
総数:1319658
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポケットクラブによる読み聞かせです。
しっかりと本に集中して、話を聴いていました。
クラブ員のみなさん、いつもありがとうございます。

笑顔でさきがけあいさつ運動(スマイルマンデー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、朝から暑い日が続きます。
そんな中、熱中症にならないよう、日傘をさしたり、マスクを外す対策をしながら、暑さに負けない里の子達は今日も元気に「おはようございます」とあいさつをして登校してきました。

PTA親子防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(土)親子防災教室がありました。
AED講習、起震車による地震体験、放水体験、消火器体験を行いました。
AED講習では、初めにビデオを見て、AEDの大切さを知り、講習を受けました。小学生以上の講習者には、終了証が渡されました。
天気が心配されましたが、雨に降られず、すべての講習を行うことができました。
親子で防災について考えるよい機会となりました。

ぽけっとクラブ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1の2、4の1、4の2に読み聞かせに来ていただきました。
「どちらが勝つか?」と比べる本やダジャレいっぱいの本など、楽しい本を紹介していただきました。

6月6日(月)スマイルマンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(月)スマイルマンデーは雨が降り、傘をさしての登校となりました。
水たまりをよけて歩くため、いつもよりゆっくり門をくぐります。
PTAの方の「おはようございます。」に応え、げんきよくあいさつができました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
7/12 通学団集会
7/14 里の子広場
7/15 租税教室(6年)
7/16 ジュニア育成
7/18 海の日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290