最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:220
総数:1321998
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10倍した数を考えよう」

 20円のえんぴつが10本あったらいくらになるか考えました。
 みんなで考え方を出し合った後、今度は25円のえんぴつが10本あったらいくらになるかを考えました。
 10円玉や5円玉をタブレット上で並べ、数えたり、書き込んだりして答えを導き出していました。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカの観察
登校時少し雨が降りましたが、授業が始まる頃には雨が上がりました。
中庭で、ホウセンカの観察をしました。
どのくらい大きくなったかは、定規で測って確かめていました。

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切ってかき出しくっつけて
切り糸やかきべらを使って粘土の形を変えながら、思いついたものを作りました。

3年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
「しまをつくろう」の制作をしています。
青い粘土板を海に見立て、粘土で自分だけの島をつくります。
へらで切ったり、糸でもようをつけたりするなど道具を使うことで
表現の幅が広がります。どんな島が完成するか楽しみです。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校
6/14 修学旅行(6年) 40分日課
6/15 修学旅行(6年)
6/16 4時間目登校(6年) 歯科検診(3・4年) 里の子広場
6/18 親子防災教室
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290