校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

5/18 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の名前のレタリングを行っています。
 今日は、最終日。ペンを使い、丁寧に仕上げを行っていました。

5/17 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スピーチに向けて、原稿作りを行っていました。
 テーマに悩んでいる子に、声掛けをしている姿が見られました。
 スピーチ本番が、楽しみですね。

5/16 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身近な植物の分類を行っていました。
 まずは、生花店と青果店の違いを考え、最後に自分で植物を選んで、特徴を書き出していました。

5/13 検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心電図と貧血検査を行いました。待つ姿勢も素晴らしかったです。

5/13 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 材料に適した工具、使う工具について学習を行っています。
 教科書を確認しながら、グループで協力してプリントに書き込んでいました。

5/12 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 単語などを声に出していくと、発音がきれいになり、身につきやすくなりますね。
 恥ずかしがらずに、どんどん声に出していきましょう。

5/11 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語に登場する主人公の心情の変化を読み取り、グラフにしていました。
 似たような形になっていましたが、考え方は人それぞれ。
 たくさんの意見が出ていました。

5/10 音楽

画像1 画像1
 リコーダーについて学んでいました。
 全部で8種類あるそうですが、中学校では主にアルトリコーダーの学習を行います。
 授業で吹いたりするのはまだ難しそうです。
 指使いをしっかり覚えて、家で練習しましょうね。
画像2 画像2

5/9 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストも残りわずか。
今日は、50M走の計測を行っていました。
けがをしないように、しっかりストレッチを行っていました。
暑い日々がやってきます。体調管理と水分をきちんとしましょう。

5/6 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段見慣れている地図を広げていました。
 緯度と経度を聞いて地点の確認を行った後に、地図に隠された嘘を考えていました。
 グループで協力して見抜くことはできましたか?

5/2 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣食住に関する家族の仕事と自立、地域の関わりについて学んでいました。
自分が出来ることはしっかりやっていけるといいですね。
また、味岡中学校の伝統の1つ、地域との繋がりも大切にしていって欲しいです。

4/28 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級目標を決めたり、GWの過ごし方の話を聞いたりしていました。
4月の入学式からここまでよくがんばった分、GWは少しゆっくりできますね。


4/28 耳鼻咽喉科検診

画像1 画像1
今日は、半分のクラスの生徒たちが鼻と耳を診ていただき、聴力検査も行いました。
指示をしっかり聴き、動くことができたのでスムーズに行うことができました。
画像2 画像2

4/27 学級審議 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての学級審議です。
生徒会の一員として、想いをしっかり伝えられたでしょうか。
これから、自分が出来ることを精一杯やっていきましょう。

4/27 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、体力テストを行っています。
今日は、立ち幅跳びと握力を行っていました。
協力しながら計測をしていました。

4/26 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんだかタブレットとにらめっこしながら、一生懸命、顕微鏡の名称を覚えていました。 
 その後、クイズ大会が始まりました。
 楽しみながら学習するのも大切ですね。

4/26 歯科検診

 自分の歯で噛むことは、生きる力に直結しています。
 健康で満足度の高い人生を送っていただくためには、80歳で20本以上の歯を保つ必要があるそうです。
 今からしっかり歯のケアをしていきましょう。
画像1 画像1

4/21 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校では、文法もしっかり学んでいきます。
プリントやノートにしっかり書き込んでいきましょう。
今日は、自己紹介文を考えました。
せっかくのグループ隊形を活かして聴き合い、学びを深めていました。

4/20 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットの使い方確認を行いました。
パスワードを覚えておくといいですね。
ルールをきちんと守って使いましょう。

4/20 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レタリングに取り組んでいます。
今日は、練習プリントを行っていました。
本番では、自分の名前をデザインします。鉛筆も自分でカッターで削ります。
けがをしないようにしましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業証書授与式
3/13 2年進路説明会(PM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296