校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

6/13  第1回定期テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、技家と英語の2教科が行われました。リスニングも、普段の授業でも行っているので、落ち着いて取り組むことができましたね。残り1日、頑張ろう!

6/12 第1回定期テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、社会、国語、保体の3教科が行われました。あと2日も、最後の最後までしっかり取り組もう!

6/11 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からテストが始まります。日々の授業を思い出し、力を出し切ろう!

6/10 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字式がどんな数量を表しているか、自分の言葉で説明しよう!わからないことを共有し、みんなが、めあてを達成できるように、授業ができるようになってきました。

6/7 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱練習を行いました。パートリーダーを中心に、練習に取り組んでいました。最後は、全体で合わせていましたが、どんどん良くなっていますね。

6/6  英語

今日は、単元の小テストを行っていました。復習を行い、力を積み上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 教育実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週で終わりを迎えます。たくさん話をし、影響を受け合えるといいですね。

6/4 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、教室で今まで取り組んだ授業の復習を行っていました。来週にはテストがあります。しっかり学習を行いましょう。

6/3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本文を読み、段落や構成について考えました。声に出して読むことで、話を捉えやすくなります。きれいな姿勢も意識すると、なお良いですね。

5/31 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級目標決めやテスト勉強計画の作成を行っていました。

5/31 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で5月も終了です。来月には、初めての定期テストや部活動で大会が行われたりします。週末に、きちんと心も身体も整えて、6月を迎えましょう。

5/30  社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地理の学習を行っています。今日は、高山気候の特徴と、そこで生きる人の工夫について考えていました。教科書や資料を読み取り、考えを自分の言葉で言えるようにしていきましょう。

5/29 学年行事 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、全員で合唱しました。

5/29 学年行事 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、パート練習です。

5/29 学年行事 5

画像1 画像1
学年写真を撮ったら、午前が終了。と思っていたら、先生達から、歌の余興がありました。午後は、みんなに「心の瞳」を披露してもらいます。
画像2 画像2

5/29 学年行事 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年全員、ボールと風船運びを行いました。誰とでも、協力し合える姿が見られました。

5/29 学年行事 3

素敵な笑顔です。
画像1 画像1

5/29 学年行事 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、応援歌の発表です。練習の成果を発揮し、どのクラスも一生懸命でした。

5/29 学年行事 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待った行事です。オープニングから、元気いっぱいです。

5/28 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木材について学習を行っています。制作に入ったら、役立つ知識だらけです。しっかりプリントに書き込み、いつでもアウトプットできるようにしておきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296