校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

4/15 数学

多項式と単項式の乗法と除法の学習を行っていました。
わからないことを、グループで聴き合える雰囲気が学びを深めますね。わからないときにわかったふりをして過ごしては、わかることができたかもしれない時間をムダにしてしまいますよ。
担任の先生もクラスの生徒たちの様子を見にきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「授業は楽しく」が基本です。
今日は地図帳を開いて、名称探しをしていました。
みんな楽しみながらも真剣に取り組んでいます。
さすが3年生ですね。

4/13 授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受験生となりました。
1日1日の授業を大切に受けましょう。

4/12 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく加わった先生の自己紹介を行いました。
その後、学習と進路、生活について担当の先生からの話を聞きました。
学年主任の、最高学年の君たちにかける思いを受けとめ、日々進歩していきましょう。頑張る3年生を応援しています。

4/12 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3教科のテストを行いました。
授業に真剣に取り組むことはもちろん、家庭で「+α」の学習をしていきましょう。自分の進路希望を実現するためには、努力が欠かせませんよ。

4/11 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己紹介や学級組織決めを行っていました。
自ら進んで、クラスのために動けるようになるといいですね。

4/11 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2教科のテストが行われました。
最初が肝心ですね。明日も力を出し切ろう!

4/8 学活

学級運営決めや課題集めを行いました。
最高学年としての姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 授業参観、PTA総会(AM)
4/19 3年全国学力テスト 2年宿泊研修
4/20 2年宿泊研修 口座振替日
4/22 眼科検診(PM) 部活動入部(1年)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296