最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:207
総数:1874236
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

2/17 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は、いよいよ公立一般入試があります。
最後の追い込みです。土日も体調を崩さないように、過ごしてください。
頑張れ味中生!先生たちは応援していますよ。
※不要な外出はせず、じっくり学習に取り組むように各クラスで指導をしました。

2/16 国語

 古文、漢文の問題に取り組んでいました。
 本文をきちんと読み、ポイントの書き込み等しっかりしていました。
 入試までに、色々な問題を解いておけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はし袋の完成が近づいています。
 裁縫は、生活していく植えで大切な技術ですね。
 基本はしっかり身に付けて、今後の生活に生かしていきましょう。

2/14 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入試の予想問題に取り組んでいました。
 今まで学んだことを出し切り、本番にのぞみましょう。

2/13 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残りの授業は、みんなで決めて取り組むようです。
 今日は何をやるか、グループごとに話し合っていました。
 様々なアイデアが出ていて、次回からの授業が楽しみです。

2/10 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱練習を行いました。
 寒い中でしたが、ステキな歌声を響かせていました。
 本番までにもっともっと自信を持って歌うことができるように、仕上げていきましょう。

2/10 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、証書授与の練習を中心に行いました。
 きびきびした動きはもちろん、大きな声での返事を期待しています。

2/9 卒業式練習

体育館で、場所や入退場の練習を中心に行いました。限られた時間で、集中して練習にのぞみましょう。恥ずかしがらず、堂々とした姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで3年間使ってきた校舎や、支えて下さった方々への感謝の気持ちを行動で示そう!
 掃除や花植えを中心に、約2時間取り組みました。
 静かに黙々と活動していました。
 日頃の清掃活動も、きちんと行っていきましょうね。

2/7 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古文の入試問題にチャレンジしていました。
 10分間をどのように使って、問題に取り組めたでしょう。
 諦めないで、しっかり読んでみることを心掛けましょうね。

2/3 面接練習

画像1 画像1
 公立高校推薦者、特色入試者が、最後の面接練習を行っていました。
 来週の本番で力を出し切ってきましょうね。
画像2 画像2

2/3 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入試に向けて、問題や復習に取り組んでいます。
 中学校生活も、残りわずかになってきましたね。

2/2 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラシックギターに取り組んでいます。
 今日は、新たに「コード」にチャレンジしていました。
 みんな、様(さま)になってますね。

2/1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外来生物調査を行っています。観察をまとめていきます。今日は、近くの公園に出かけたクラスもありました。植物の写真を撮っておけば、インターネットで簡単に調べられるので、便利ですね。どんな結果が出るのか楽しみです。

1/31 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予餞会に向けて、後輩に伝えていきたいメッセージを中心に、話し合いを行っていました。
 味中には、たくさんの伝統があります。
 受け継いでいけるためにどうしたらよいか、真剣に考え、話し合っていました。

1/31 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴール型球技に取り組んでいます。
 授業を重ねるごとに、課題を確認、次回に活かしています。

1/30 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャリアパスポートのまとめを行っていました。
 小学校と中学校の9年間をふり返りながら、書き進めていました。

1/27 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で合唱練習を行いました。
 練習を重ね、本番はステキな歌声が響くことを楽しみにしています。

1/27 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私立入試が終わり、ほっと一息つきたい所ですね。
 寒い日が続くようです。体調を崩さないように、気を付けて過ごしましょう。

1/26 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学での思い出スピーチ本番です。
 修学旅行や三原祭、部活など様々な、楽しかった思い出が語られていました。
 原稿に目を落としつつ、堂々とした姿がステキでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 校区青少年健全育成会議(PM) 運営協議会(PM)
2/22 公立一般入試(3年給食なし)
2/24 公立一般面接A日程 (3年給食未定)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296