最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:207
総数:1874221
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

6/30 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公民の学習を行っています。
 今日は、憲法の基本的人権の尊重について考えました。
 平等って何?いくつかの例を確認しながら、自分の考えを発表していました。

6/29 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2016年、当時のアメリカ大統領オバマさんが、現職の大統領として初めて広島を訪問した際のスピーチを用いて、「平和」について考えました。
 私たちの未来がずっと平和であり、みんなが優しい心をもてることを願っています。

6/29 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ボルタ電池とダニエル電池を比べる実験を行っていました。
 結果や前回の予習を確認しながら共通点や相違点、改良点などを考えました。
 まずは自分で考え、グループやクラスで共有し、学びを深めていました。

6/27 英語

 本文の熟語や構文の確認をしたり、翻訳に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章の構成や論理の展開を考えながら、本論の並び替えに取り組んでいました。
 グループごとにまずは音読をし、ポイントになる語句を見つけたりしながら、学習に取り組んでいました。

6/23 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
 再テストにチャレンジしていました。
 同じ間違いをしないためにも、何度も解き、ここで理解しておきましょう。

6/22 家庭科

 消費者トラブルについて学習を行っていました。
 セールスや商法の確認を行った後、キャッチセールスのロールプレイングを行いました。
 加害者はもちろん、被害者にもならないように気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 社会

 公民の学習に入りました。
 今日は、人権について考えました。
 様々な権利があるので、しっかり理解していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト後に、どうしていくのかが大事です。
 受検に向けて、できなかった所や間違えた所にもう一度取り組んで、できるようにしておきましょう。

6/17 卒業アルバム写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年、学級、個人写真の撮影が始まりました。
 みんな最高の笑顔でした。仕上がりが楽しみですね。

6/17 期末テスト 最終日

 今日は、社会と数学が行われました。
 テストはこれで終わりですが、わからなかったことから学びが始まります。
 今後も継続して、学び続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 期末テスト 2日目

今日は、英語と理科が行われました。
時間いっぱい、集中して取り組んでいました。
明日のテスト最終日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語、技家、保体が行われました。
 自分自身のためにもしっかり実力を出し切り、結果に繋げましょう。

6/14 テスト前日

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から期末テストが始まります。
 受検に向けて、本格的にスタートを切ります。
 後悔しないように、大事にテストに臨みましょう。

6/12 進学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校の先生にお越しいただき、特色選抜等の話をしていただきました。
 きちんと家族に相談しながら決めていきましょう。
 最後のあいさつ、気持ちをきちんと込めてできましたね。

6/10 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
過去のテスト問題に取り組んでいました。
理解したことを、人にわかりやすく説明すると、学びが深まりますね。表現の仕方は、人それぞれです。授業を通して、表現力を磨いていきましょう。

6/9 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふり返りプリントの確認を行っていました。
 その後、漢文の暗唱練習を行っていました。
 全部覚えてしまっている子も多かったです。本番も、頑張れ!

6/8 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩きスマホについて考えました。様々な危険が起こる可能性が潜んでいましたね。
絶対にしないようにしましょう。

6/8 技術

習った処理方法を、実際のプログラミングで試していました。
歩行者信号の仕組みも理解できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史の学習が終わりました。
 今日は、3年間の学習を振り返り、「歴史からの学び」を文章で表現していました。
 学んだことを、これからの自分の生き方につなげていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 予選会
3/6 同窓会入会式
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296