最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:207
総数:1874227
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

12/22 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の授業です。

12/21 数学

三角錐の難問に取り組んでいました。答えを導き出すために必要なことは何か、どう解いていこうかを学級みんなで考えました。習ったことを応用して、なんとか解法の道筋まではたどり着いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の学習を行っています。
 今日は、造語力のプリントに取り組んでいました。
 日頃から様々な言葉に触れ、分からない時にきちんと調べて、身に付けることが大切ですね。

12/19 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 良い歯の表彰が行われました。
 その後、学年生徒会からの話、
 校歌斉唱、先生方からの話がありました。
 終業式はもちろん、卒業式へ向けて、返事や合唱のステキな姿が見られることを、期待しています。

12/19 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史の復習プリントに取り組んでいました。
 グループで、教科書や資料集を確認し、問題に取り組んでいました。
 ただ、正解を書くだけではなく何が違うのかなど、様々な書き込みをしながら解き進めていました。

12/16 授業風景

2学期もあっという間に終わりを迎えようとしています。家庭学習もしっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公民の学習を行っています。今日は、前回考えたアニマル国の資源をめぐる対立、「はちみつの争い」を例に、どのような取り組みをしたらよいのか考え、話し合っていました。今まで学んできたことを生かして、自分の考えをみんなに話し共有していました。

12/14 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、合唱練習に取り組んでいます。中学校生活で、最初で最後の合唱になると思います。音楽の時間くらいしかできませんが、3年生みんなの歌声を合わせる瞬間を想像して頑張りましょう。

12/13 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創作ダンスに取り組んでいます。グループごとで考えた振り付けを、クラスで共有、練習を行っていました。発表が楽しみです。ノリノリで楽しんでいる生徒、かっこいいです。

12/12 創造GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、卒業式の隊形確認を行いました。誓いの言葉の代表や指揮者、伴奏者の発表も行いました。限られた時間しかないので、1回1回、集中して取り組んでいきましょう。

12/12 英語

写真を見て、なんの野菜か当てるクイズを行っていました。単元の単語を確認し、食品の選択についての考えを英語で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自立について考えました。
 様々な視点から、自分の意見を交換しあっていました。
 みんなは、どの程度「自立」できていますか?

12/9 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日々の学習を大切に、授業に取り組む姿がありました。

12/8 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円の性質についての、レポート作りを行っていました。
 自分が気になったポイントを選び、 まとめていきます。
 みんな真剣に取り組んでいました。

12/7 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロボットを動かすために、プログラミング作りを行っています。
 課題を達成するために、ペアで協力しながら取り組んでいました。

12/6 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然愛護や他人を思いやる心について考えました。
 「自分なら・・・。」積極的に意見を聴き合っていました。

12/6 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天体の学習を行っています。
 今日は、地球の自転を中心に学びを深めていました。
 社会の地理で習った、時差と結びつけることができますね。
 様々な知識を結びつけて、楽しく学んでいきましょう。

12/5 入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私立願書書きと面接練習を行っていました。
 みんなも受検に向けて、計画的に行動していますか?
 自分でしっかり把握して、余裕を持って動きましょうね。

12/5 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SDGsについて学びました。
 「誰ひとり取り残さない」ために、自分が取り組めることを中心に話し合いを行っていました。

12/5 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創作ダンスに取り組んでいます。
 グループで分担し、振り付けを考えています。
 今日は、考えた振りをみんなに教え合っていました。
 先生も一緒に取り組んでくれています。
 クラスごとに曲が違うそうなので、仕上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296