最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:306
総数:1877026
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

1/15 体育「アルティメット」

画像1 画像1
アルティメットは、接触禁止、セルフジャッジ制を用いたスポーツであり、すべての選手はこのルールに忠実でなければなりません。「スピリット・オブ・ザ・ゲーム」という各選手のフェアプレイに対する責任感の上に成り立っているスポーツです。
これも究極という名前にふさわしい意味の一つではないでしょうか?

「いいね、ナイスプレー!」
「ごめーん、次は○○するね」
「相手が△△してきたら、□□しよう」
あちこちから聞こえてきます。

3年生の体育で「アルティメット」を取り入れた理由が分かってくれるかな?
画像2 画像2

1/11 3年生給食

給食を食べる回数もカウントダウンができてしまいそうです。

給食も仲間と一緒に食べる時間も噛みしめたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 テスト2日目・道徳・学活

画像1 画像1
画像2 画像2
今日でテストは終了です。ふり返りを忘れずに行いましょう。
3限・4限は、道徳・学級活動を行いました。
学級活動では、入試の日程確認を行ったり、合唱の練習をしたりしました。

1/10 3年学年末テスト

画像1 画像1
中学校生活最後のテストになります。
これまで学習して身につけた知識を最大限出し切ってほしいです。

1/9 学級活動

画像1 画像1
3学期の目標を話し合ったり、3年生スタート時の学級通信を読みながら、今後のことを考えたり、3年生としてしっかりと考えることができました。

12/22 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の振り返りや3学期に向けて、話し合いを行っていました。
勝負の冬休みです。体調を崩さず、勉強に取り組んでくださいね。

12/21 生と性の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生と性の学習を行いました。
3年生は、自立と自分らしさについて考えました。

12/21 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の授業も、今日で最後でした。
味中での生活も、残り1学期。

12/20 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習に取り組みました。
もう楽譜を見ないで歌うことができている子もいます。一回一回全力で歌うことで、自信をがついていくと思います。まだまだ自分が歌うだけで精一杯かもしれません。他パートの声を聴くことができるようになるとよいですね。

12/20 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
ペアで構文の確認を行った後、リスニング問題にチャレンジしていました。

12/19 家庭科

今日は、はし袋入れを作っていました。まっすぐ、細かく波縫いをするため、静かに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクリエーションや2学期の振り返り、合唱練習を行いました。

12/18 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱メドレーを歌ったあと、メインの曲のパート練習に入っていました。取り組む姿勢、表情がとても良いです。冬休み中、勉強の合間に、しっかり自主練習しておくとよいですね。

12/15 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会を行いました。武田劇団(学年生徒会)による、オーディエンスを巻き込んだ寸劇は楽しかったですね。学年みんなで自分たちの頑張りを認め合えたとてもよい時間でした。残り1週間、さらなる成長を期待しています。

12/15 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入試に向けて、日々頑張っていますね。
とても落ち着いた様子です。

12/14 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天体の学習を行っています。今日は、先生が何時に撮った月なのか、グループで考えました。
外部の先生にお越しいただき、授業研究も行われましたが、普段通り、学びを深めていました。

12/13 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、文法の学習を行いました。きれいな文章を書くために、身につけておきたいですね。

12/12 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
本文の音読を行い、構文確認や日本語訳を行っていました。

12/11 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習を行っていました。2クラス合同で、取り組んでいるところもあり、練習に熱が入っていました。

12/11 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒人間が動き出していました。個性溢れる作品が、どんどん出来上がっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/3 PTA全委員会(AM)
2/6 公立高校推薦入試(3年給食なし)
2/7 1・2年生学年末テスト(全学年給食なし)
2/8 1・2年生学年末テスト(全学年給食なし) 公立定時制入試
2/9 1・2年生学年末テスト(給食あり) 公立一般出願開始 口座振替日
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296