最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:306
総数:1877028
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

5/8 創GO

学級作りや修学旅行に向けての活動を行いました。あっという間に、1ヶ月が過ぎてしまいました。よりよい学校生活を送れるよう、自分がやれることをやっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 国語

具体と抽象の関係、論理の展開を意識して、本文を聴き、筆者の主張が何かを考えました。自分の言葉で伝え、意見に対しての考えも出ており、自分たちで授業を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい構文の学習を行っていました。声に出して読む。英語の上達の1つですね。

5/2 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しおり作りをし、その後、確認等を行っていました。楽しみですね。

5/1 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の係会を行っていました。全員が、それぞれの仕事に責任をもって、取り組んでいきましょう。

5/1 体育

体力テストに取り組んでいます。今日は、握力、立ち幅跳び、上体起こしの3種目を行いました。去年の自分との戦いです。記録更新を狙い、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な式の展開を学習していました。因数分解へと繋がる学習です。多くの問題を解き、すばやく正確に解けるようにしていきましょう。

4/27 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「花」の歌唱を行っていました。情景を思い浮かべ、言葉を大切に。旋律や強弱、休符も意識しながら取り組んでいました。
最後は、合唱です。ふり返りを踏まえ、段々と上達しています。

4/25 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在完了形の学習を行っています。今日は、復習プリントの確認を行っていました。さすが3年生です。多くの子が、答えだけではなく、先生の解説を聴き、必要だと思うポイントを書き込んでいました。

4/21 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の学習を行っています。今日は、第一次世界大戦後、日本が不況に陥った経緯などをグループで話し合っていました。様々な原因を資料から読み取り、多くの子が発言していました。

4/20 体育

身体作りの運動に取り組んでいます。みんな楽しそう。体力テストもあります。けがをしないように気をつけましょう。また、暑い日が増えてきます。お茶などの水分を多めに、必ず持ってきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで詩を読み、情景を読み取っていました。よく分からないことも、共有し、学びを深めていました。捉え方は、人それぞれです。様々な考え方を知ることが出来て、面白いですね。

4/18 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に、3年生が実施しました。
国語と数学と英語です。
論理的に解く問題が続き、へとへとです。
よく頑張りました。

4/17 創GO

3年生は、班決めを中心に、修学旅行に向けての活動を行っていました。「笑顔満開」という、目標を達成するために、一人一人がどうすればよいのか考えて、準備を行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 理科

さっそく、授業をスタートさせていました。今日は、「イオンとは?」を課題に話し合いを行っていました。グループでの話し合いを、全体で共有し、学びを深めていました。担任の先生も、興味津々で、授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にとっては勝負の1年が始まりました。
一日一日を大切に、授業や部活で輝き、悔いの残らない日々を過ごしていきましょう。

4/12 学年集会

画像1 画像1
職員紹介や学習、修学旅行などが話題でした。
3年生の集中力はすばらしいです。最後まで、しっかり話を聴くことができるのは、すべてが自分のこと、自分たちのことだとわかっているからでしょう。

4/12 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級目標決めや学び、清掃について話し合いを行っていました。3年生ともなると、何事にも、主体性が感じられます。味中最後の1年を、充実したものにしましょう。

4/12 テスト

英語、社会、数学の3教科を行いました。
明日からは、授業がスタートします。希望する進路に向けて、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営委員を中心に、学級作りを行っていました。みんなが積極的に話し合いに参加していました。最高な1年にしましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296