最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:207
総数:1874215
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

9/29 生徒議会

前期最後の生徒議会でした。
活動のふり返りとして、「進んで取り組んできたこと」と「今後の活動」について話し合いが行われました。前期の議会メンバーの皆さん、お疲れさまでした。前期、納得できる活動ができた人も、そうでない人も、後期は輝けるように、また今日から「進んで」いきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立会演説会の動画を各クラスで真剣に見て、聞きました。
全校生徒が、立候補者の公約をしっかり理解した上で、投票しました。選挙ですので当落はありますが、生徒会に所属する全校生徒で、味中を今以上に盛り上げていきましょう。

9/24 名称決定!

画像1 画像1
味岡中学校生徒会に所属している全校生徒からの応募と投票により、10月に行う行事の名称が決まりました。
「AAA祭」を盛り上げるのは、あなたです! 
準備や練習から全員で積極的に活動しましょう! なお、「AAA祭」の呼び名は、お子さんに教えてもらってください。

9/10 委員会優先

前期の活動のふりかえりをし、後期への目標を考えました。
学年生徒会は10月末の行事に向けて、立案・実行中です!みんなで楽しみ、成長できる行事にしたいので、がんばっています。
EMS委員会は、外で花壇の整備を行ってくれました。暑い中、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 進んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期生徒会活動も残りわずかです。目標「進んで」について、自分の達成度はどのくらいですか?毎日の生活の中で、少しでも一つでも進んで行動すると、「つまらない」と思っていた生活に「楽しい」や「充実している」「人の役に立っている」などが加わると思います。そんな経験はありませんか?そんな友だちはいませんか?
「楽しい」「充実している」「人の役に立っている」という気持ちがいっぱいの味岡中にしていこう。そのキーワードが「進んで」ではないでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 宿泊行事事前検診(PM 1年)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296