最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:207
総数:1874211
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

7/14 委員会

各委員会で、反省や次の目標決めを行っていました。生徒会本部や学年生徒会は朝の時間に、EMS委員や放送委員、図書委員などは、昼放課に活動を行っています。保健委員や給食委員、情報委員、美化委員などのように各学級で常時活動を毎日行っている委員会もありますね。一人一人が協力できることがあると思います。みんなでよりよい味中を作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 生徒の意識調査の結果

画像1 画像1
味中生の進んで行動する姿について、昼放課の時間を使って、インタビューが行われました。その結果が昇降口に貼り出されています。「いいな〜。」と感じた意見を、自ら実践していけるとよいですね。
画像2 画像2

7/7 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の生徒議会があり、図書委員会からキャンペーンについて、本部からは秋の代替行事のネーミング募集についての企画提案があり、各委員は一生懸命提案者の話を聞いていました。特別活動担当の先生からは、議会に臨む準備について話をしました。議案書を読むだけではなく、それに対する意見+アルファ、他にできることがないかも考えるとよい議会になりますね。
今日の議会では、1年生から、代替行事のネーミングが決まったら、ぜひわかりやすい場所に掲示してほしい、という前向きな要望がありました。1年生にとっては初めての大きな学校行事になりますから、とても楽しみにしていると思います。中学校の行事は一人一人の生徒の力で作り上げていきます。小学校よりさらに自分たちの力を生かすことができるはずです。ネーミング募集にもどしどし応募してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 ジュニア育成日<中止> PTA全委員会(AM)
3/14 進路説明会(PM 2年保護者希望制)
3/15 生徒会役員選挙(6限)
3/18 公立高校全日制合格者登校(PM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296