校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

6/29 昼放課の図書室

今日は1年生の日でした。
たくさんの生徒が来て、静かに本を読んで過ごしていました。
画像1 画像1

6/29 リサイクル活動

EMS委員会が、昼放課にペットボトルキャップと牛乳パックを回収していました。今月もご協力ありがとうございました。皆さんが集めたものがどのように活用されているのかがわかるように、EMS委員会が掲示物を作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エール 君に届け 2

画像1 画像1
残りわずかですが、先輩の熱い思いを受け止めて、1,2年生も一緒に活動していきましょう!
画像2 画像2

エール 君に届け 1

画像1 画像1
昼の放送で、各部活動の部長が最後の大会に向けて、熱い思いを語ってくれました。
画像2 画像2

6/23 朝の時間

生徒会本部のメンバーが、1年生の教室に来て、地域とのかかわりについて話をしてくれました。昨年度の生徒会の取組を説明し、繋がりを継承したい、地域の思いを受けて行動して欲しい、そんな願いを熱く語ってくれました。1年生も自分がやれることを考えて、実行してくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、複数の委員会の企画が議事でした。今年度の生徒会活動方針は「進(進んで)」です。一つ一つの企画を通して、自分がさらに進んで行動できるようにしたいですね。提案について意見を求められたときに、3年生の一人が「自分はこう関われる」という前向きな発言をしました。このような意見が出ると、実のある話し合いになりますね。
最後に「1学期の折り返しにあたって、自分をふり返ってみよう」と特活担当の先生からの話がありました。
議会に参加していない人たちも、明日は各学級で議会報告を聞いて、今日の議会の雰囲気を感じてください。そして進んで協力していきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296