最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:207
総数:1874221
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

6/29 明日の朝

明日の朝は「笑顔で さきがけ あいさつ運動」です。
青少年健全育成会をはじめ、地域の方が味岡中であいさつ運動をしてくださいます。もちろん、PTAのあいさつ運動もあります。
チーム味中!みんな笑顔であいさつをしあいましょう。(天気がもちますように。)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 図書委員会

委員会優先の時間、図書室ではしおり作りに励んでいました。
手作りのしおりはだれの手に渡るのでしょう。
運営の3年生は、議会提案の内容を手直ししていました。より多くの生徒が図書室を訪れてほしいという思いでがんばっています。
画像1 画像1

3年生との最後の校内大会

運動部の市内の大会に合わせて、囲碁将棋部でも3年生最後の大会を校内で行いました。将棋対戦用のタイマーを使い、計測しながらの本格的な対戦です。真剣な対局から1・2年生には多くのことを学んでほしいと思っています。3年生は、最後まで楽しんで取り組んでください。金曜日は、いよいよ決勝戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 久しぶりの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、嬉しそうに活動する姿があちこちで見られました。夏の大会やコンクールなどの時期が迫ってきていますね。目標をもって活動してください。優勝などの結果の目標ではなくて、自分、自分たちがどんな力を上げるために、どんな練習をどのくらいするのか、という行動目標です。その先に結果がついてきますよ。
来週も木曜日以外4日間、部活動があります。ケガや熱中症にも注意をしなければいけません。寝不足厳禁!しっかりご飯を食べる!

6/7 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト週間に入る前の最後の部活動でした。暑い中でしたが、元気に活動していました。明日から10日間ほど、お休みになります。運動部に所属している人は、身体がなまらないように、テスト勉強の合間に家でもやれることにチャレンジできるといいですね。ちなみに、筋力トレーニングは、毎日取り組むよりも、一日おきの方が効果が高いそうですよ。

5/25 部活動

画像1 画像1
コロナ禍で休日の部活動は休止していますが、その分、平日の部活動に真剣に取り組んでいます。1年生は少し部活動に慣れてきたでしょうか。2年生は「先輩」という自分の立場に慣れてきたでしょうか。3年生、少ない練習時間でも集中して実力とチーム力を上げていってください。

5/2 野球

中日少年野球(中学)軟式野球 小牧・豊山支部予選大会の2回戦に臨みました。応時中学校と対戦しました。
4点差を追いつき逆転もしましたが、追いつかれ、サドンデスに入りました。結果、10対8で惜敗しました。
選手のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 サッカー

東尾張ユース(U−15)サッカー選手権大会小牧支部予選の予選リーグの2試合目が行われました。北里中学校と対戦しました。最後まで一生懸命ボールを追いましたが、敗れました。
選手のみなさん、お疲れ様でした。次の試合もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 バスケ男子

小牧市バスケットボール選手権大会の決勝戦に臨みました。北里中学校と対戦しました。激しい攻防でしたが、惜しくも敗れました。
選手のみなさん、準優勝おめでとう! お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 バスケ女子

小牧市バスケットボール選手権大会の3位決定戦に臨みました。光ヶ丘中学校と対戦しました。一進一退で試合が進み、同点となって延長に入りました。結果、1点差で敗れました。
選手のみなさん、お疲れ様でした。この1点を埋めていけるよう、また練習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 野球

 中日少年野球(中学)軟式野球 小牧・豊山支部予選大会の1回戦に臨みました。岩崎中学校と対戦しました。別の大会で3月に対戦したときには接戦でしたが、今日は点差をつけて勝つことができました。おめでとう。
画像1 画像1

4/25 バスケ女子

 小牧市バスケットボール選手権大会の2回戦に臨みました。岩崎中学校と対戦しました。相手のディフェンスが厳しく、精一杯走りましたが、及びませんでした。
 選手のみなさん、お疲れ様でした。3位決定戦、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 サッカー

 東尾張ユース(U−15)サッカー選手権大会小牧支部予選の予選リーグが行われました。桃陵中学校と対戦しました。フィールドを大きく使い、快勝しました。
 次は、北里中学校と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 バスケ男子

 小牧市バスケットボール選手権大会の2回戦に臨みました。応時中学校と対戦しました。4ピリオドに引き離し、勝利しました。最後までボールを一生懸命に追う姿が素晴らしかったです。
 次は、決勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジュニア奉仕団会合

ジュニア奉仕団・世話人会合同役員会が2年ぶりにふれあいセンターで開かれ、団長、副団長が参加しました。各校、参加者の自己紹介のみで、目標や活動計画などは紙面での発表でしたが、集まれたことで一緒に頑張る仲間がいることを実感できました。後半は、CoCo壱番屋創業者の宗次徳二氏の講演を聴き、大変有意義な時間となりました。
画像1 画像1

4/17 バスケ女子

 小牧市バスケットボール選手権大会に出場しました。小牧中学校と対戦しました。厳しいディフェンスがさえ、勝利をおさめました。
 また、男子も光ヶ丘中学校に勝利しました。
 男女ともおめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 部活動見学2

2・3年生も張り切って活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 部活動見学

昨日に続き、1年生が部活動見学を行いました。
3年間一生懸命打ち込むことができる部を選んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動の顧問の先生との顔合わせの時間がありました。
みんなの目がキラキラと輝いていたのが印象的です。先輩らしい姿を後輩たちに見せてくださいね。9日(金)から部活動を開始します。1年生の部活動見学は、来週に予定されていますので、新入生は、今から楽しみにしていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 家庭の日
3/21 春分の日
3/24 修了式(給食なし)
3/26 ジュニア育成日
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296