校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

3/8 進んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、清掃の時間が設定されていなかったため、帰りの短級を終えたクラスの生徒が「進んで」昇降口や階段などの掃除に取り組みました。
「愛校心」「公共心」が育まれています。みんなのために動く姿、見ていると気持ちがよくなります。いつもありがとう。

3/8 お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、味岡中学校の1年生の代表クラスが小牧特別支援学校さんとの交流を行っています。コロナ禍においては、対面する形ではなく、手紙で交流する形がメインとなっています。先週、小牧特別支援学校からお手紙が届き、その手紙を、今日、クラス代表の生徒が帰りの短級の時間に紹介しました。心のこもったメッセージを通して、交流が進んでいます。小牧特別支援学校のみなさん、ありがとうございました。

3/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、さわにわん、けんちん信田のごまみそかけ、さといもの梅かつおあえでした。
「里芋」は、食物繊維やミネラルなど多くの栄養素が含まれていて、縁起が良い食材とされています。小牧市の特産物でもあるため、給食の食材として使われることが多いです。ここで問題です。
Q:里芋の生産が盛んと言える地域は? 
A 篠岡地区 B 北里地区 C 応時地区

3/7 給食

今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバ、ヨーグルトでした。
食器の置き場所は、マナーとして教わっていますよね。一般的に、ご飯の器は、左側ですか? 右側ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、ほうれんそうのポタージュ、ボロニアソーセージ、キャベツのサラダでした。栄養満点のメニューでしたね。
今日は、3年生の先生が在校生の教室に招かれ、一緒に食べてくれていました。3年生の先生たちはクラスの子が卒業してしまい、寂しい思いをしています。また来週も誘ってください。


3/2 最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年間の感謝を込めた言葉「いただきます!」を聞くことができました。
小牧市は9年間給食が食べられますが、愛知県内で「中学校はお弁当」という市町村もありますよ。世の中に当たり前は少ないのかもしれませんね。

3/2 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、赤飯、牛乳、五目汁、みそカツ、野菜のあえもの、お祝いデザート(いちごケーキ)でした。
卒業式前日のお祝い給食、特別感がありましたね。献立を考えてくださっている方々、作ってくださる方々、運んでくださる方々、皆さんに感謝しています。今日も美味しくいただきました。

3/1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、肉じゃが、さばの銀紙焼き、はくさいのごまあえでした。
「さばの銀紙焼き」のみそは、香りをつけるだけでなく、さば特有の匂いを取る働きがあるそうですよ。3年生にとっては、義務教育最後の「さばの銀紙焼き」でしたね。今日も美味しくいただきました。ありがとうございます。

3/1 表彰

卒業式を明後日に控えた今朝、3年生の文化面の表彰を行いました。学年の多くの先生が来てくれました。卒業後も、好きなこと得意なことを生かして活躍してください。期待しています。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 数学

画像1 画像1
10,11,12組の数学の授業です。
3年生は、卒業前、最後の教科の授業が明日の数学ということで、今日も気合いが入っていたようです。生徒たちは、各自のペースでプリントに取り組んでおり、プリントを挟んだファイルはパンパンな状態です。先生たちは、みんなの生活に役立つように、また何より楽しいと思ってもらえるような授業をつくっています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 宿泊行事事前検診(PM 1年)
3/11 生徒議会
3/12 ジュニア育成日<中止> PTA全委員会(AM)
3/14 進路説明会(PM 2年保護者希望制)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296