最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:306
総数:1877026
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

4/11 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震と火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
自分のこととして、判断、行動が出来るようにしましょう。
味中生みんなが、落ち着いて行動できることを期待しています。

4/11 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、豆乳入りみそ汁、野菜豚丼、お祝いクレープでした。
1年生は、初めての給食準備なので時間がかかってしまいましたね。
徐々に早く準備できるようにしていきましょうね。

4/8 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、通学団会でした。
会の後、通学路の安全点検を兼ねながら、集団下校を行いました。
登下校時、自分自身で注意することはもちろんですが、地域の方々から見守られていることを忘れないで下さいね。まずは、さわやかなあいさつを心がけましょう。

4/8 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はいチーズ!
撮影直前にマスクを取りました。
いい笑顔がたくさん見られました。

4/7 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の配布や今後の予定などが行われました。
不安と期待が入り交じっていると思いますが、抱え込まずに学校生活を楽しみましょう。
先生たちは、味中生一人一人を全力で応援します!

4/7 始業式

始業式が放送で行われました。
直接顔を見ることはできませんが、聴く姿勢がとても素晴らしかったです。
素直な気持ちを大切にして、目標や夢に向かって努力していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 クラス発表

画像1 画像1
入学式後に在校生が登校しました。
今年度も各クラス前でのクラス発表となりました。
気持ちも新たに頑張っていきましょう。
画像2 画像2

4/7 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も、新入生と保護者、職員のみの式となりました。
写真からも緊張が伝わってきますね。
「あいさつ」を大切にして中学校生活をスタートしていきましょう。

4/6 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除や体育館のいす並べ、1年生の教室の装飾作業を行いました。
みんな出際が良く、あっという間に終えることができました。感謝です。

4/6 元気でしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、入学式準備のために登校しました。
明日には、新しいクラスでスタートします。

4/1 新年度スタート

画像1 画像1
新しく赴任した先生方が今日から出勤され、紹介がありました。
先生たちも、気持ちを新たに今日から頑張っています。6日に元気な笑顔に出会えることを楽しみにしています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 給食開始 避難訓練
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296